2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本 10月

芸術新潮9月号 和田 誠 ほんの数行 葉室 麟 蜩の記 秋月記 紫匂う 山桜記岸田 今日子 あの季この季 二つ目の記憶 野上 照代 天気待ち 村上 春樹 もし僕らのことばがウィスキーであったなら 百田 尚樹 フォルトゥナの瞳 小川 糸 にじいろガーデン 角田 光代 …

練習船

大崎上島にある 広島船舶高等専門学校の「広島丸」。 帆船フェスタ当日は事前申し込み者には 体験航海があった。 なので デッキはすずなりの人。通常は船員をめざす学生の訓練に用いられているらしい。帆船「日本丸」もおなじく 練習船である。 帆の上げ下げ…

タグボート

船舶や海上工作物を押したり引いたりする船。日本語では曵船または押船。スピードは出ないが 二千トンクラスのタグボートの機関出力は 一万馬力くらいである。 力持ちなのだ。映画「崖の上のポニョ」に出てくる宗介の父さんが確かタグボートの船長だったと思…

巡視艇

海上保安庁の巡視艇「しまぎり」である。陸のパトロールカーに相当する。もっと大型の船は巡視船であり 尖閣列島などで哨戒任務に就いている。広島港に 停泊中で 見学してきた。 ほとんど波のないのに 乗るとよく揺れる。 保安官に聞いて見ると 復元力は六十…

自動車運搬船

広島港の岸壁は マツダ宇品工場に隣接しているので 沖に自動車運搬船が停泊していた。マツダ車はここから 世界各地へ輸出されている。TVで見た事があるが 新車を自走で 運搬船に載せるドライバーの腕は正に神業である。 ミラーが取り外されている車をバック…

日本丸

週末は 土曜日 広島城周辺のひろしまフードフェスティバル 宇品の帆船フェスタ。 日曜日は廿日市環境フェスタ 佐方市民センター祭と多忙を極めた。乗り物好きには 奇人変人が多く それぞれ 船舶好きは船キチ 鉄道好きは鉄キチ 飛行機好きは飛びキチと称され…

十月桜

佐方の山陽女子大の近く JR山陽本線 鴨原踏切の土手下に咲いている。春の染井吉野と異なり 花も少なく ひっそりと咲いているが 健気名ところが良い。 そして 十二月初めくらいまで 長く 目を楽しませてくれる。十月も下旬になって 朝晩の冷たさが少し身にし…

キャベツ

キャベツは偉い! これはキャベツとソーセージとアンチョビのパスタ あっさりしていて コクがあって 美味い。 野菜族の中でも 特に キャベツは一年を通じて活躍している。 トンカツの付け合わせには 刻んだキャベツが不可欠だし これから おでんのロールキャ…

巨大建築

廿日市市役所沖の もと貯木場埋め立て地に 巨大なショッピングセンターが建設中で 現在 ほぼ其の全容を表しつつある。広島に本社を置く 「イズミ」の 郊外型店舗で(仮称)「ゆめタウン はつかいち」らしい。 とにかく 驚く程 デカイ建物である。いまでも ヨ…

子鷺踊り

かって 廿日市には 山陰津和野藩の御船屋敷があった。 江戸時代 津和野藩 亀井家に参勤交代は 津和野より山道を廿日市港へ出で そこから海路 大坂をへて 江戸へと向かっていたらしい。 その 中継の重要な基地として廿日市があった。その縁あって 毎年 当地で…

Jリーグ

マツダ スポンサード サンフレッチェ広島VSグランパス名古屋。 前回のナビスコカップ 柏戦はサポーターズシートだったので 応援で立ったり坐ったり 拍手したり 手を突き上げたりと とても忙しかったので 今回は バックスタンドの静かな席に坐った。 前半は …

花水木

春の花が花水木の美しさの頂点であるが 秋の赤い実が着いた紅葉したこの木も なかなか風情があって 好きだ。今日は快晴である。 なので 高校の同級生のゴルフコンペがある。 技量が技量なので スコアは 初めから期待出来ないが 夜の反省会を楽しみにプレーし…

ナポリタン

過日の夕食はスパゲッテイ ナポリタンであった。 我が家のこれは ソーセージと玉葱をケチャップで炒めたものである。 このレシピは結婚以来替わっていない。確か 初めて スパゲッテイなるものを食したのは このナポリタンである。当時 場所が何処だったか忘…

スポーツカー

世界では フェラーリ ポルシェ アストンマーチンが 日本では フェアレディ ロードスター S2000 軽では コペン などが スポーツカーのブランドである。 これは スバルとトヨタの共同開発の86である。さる エベントで展示してあった。 シートに坐ってみたが タ…

双葉

家人が どこからか貰って来た葉っぱを 水に浸していたら 芽がでてきた。葉から 直接 双葉の芽がたくさん発生してきた。 調べてみたら 名を「セイロン ベンケイソウ」と言うらしい。 多肉植物の仲間で 金のなる木なんかと 一緒である。 本当に金が生れば 嬉し…

秋祭

昨日は ここ佐方の秋祭があり、 子供会の俵もみがあって 賑やかであった。その昔 私の育った山里にも 祭はあったが しめ縄 神輿なんかは無く せいぜい幟が立つぐらいで 特別な事は何も無かった。ただ 家ではこの日 唯一の祭らしいことがあった。 この年の新…

ナビスコカップ

ナビスコカップ 準決勝 第一ステージ 佐藤寿人選手の芸術的なゴール二発で完勝!サポーターズシートだったので 立ったり 歌ったり 手拍子したり 坐ったりと とても 忙しかった。

一日乗りほうだい列車の旅

115系 625M 廿日市 07:26 新山口 10:07 961M 広島 21;08 廿日市 21:27 キハ40系 655D 新山口 10:15 山口 10:38 8561D 山口 10:45 益田 13:05 330D 浜田 14:22 江津 14:49 1879D 三次 18:57 広島 20:48 キハ120系 350D 益田 13:23 浜田 14:10 4…

乗り鉄

今日の行程。 廿日市駅発 廿日市駅着。

蕎麦の花

秋になって 今 蕎麦の花が満開である。 なかなか綺麗である。でも 蕎麦はやっぱり食すほうが良い。 蕎麦屋の笊蕎麦はうまいが 量に比して 高価である。 「ちから」や「讃岐屋」とかのうどん屋系の蕎麦は かけそば一杯が350円くらいだが 「はっぴ」「達磨 雪…

紙袋

佐伯区八幡の石内バイパス沿いに 安くて美味しいパン屋がある。 名前を「グラマーパイン」と言う。いつも 大勢の客で賑わっている。 パンを買うとホット珈琲がサービスされる。 これも良いのだが もっとも 気に入っているのが パンを入れる袋だ。 一般の店で…

実りの秋の象徴が 米である。 ことのほか 新米の御飯は美味である。ことしも 周南から新米が届いた。 とてもおいしい米である。 まだ 去年の米が少し残っているので これを焚いているが これはこれで美味しいが 新米はまた格別である。御飯だけで何もいらな…

金木犀

広島工大入口付近の 渓流(と言っても ややどぶ川化しているが)屋代川の土手に 大きなキンモクセイがあって 今 馥郁とした香りを漂わせている。春の沈丁花 秋の金木犀 共に 季節の香りの代表選手であろう。共通するのは 花がどちらも小振りであること なの…

秋桜

貧しい山里で育ったので 花を愛でることなんか ほとんど 無かった。が 秋のコスモスが 畦道で咲いていたのは おぼろげながら 美しい情景だったような記憶がある。 この花が咲くと 日が一日一日と短くなって そのうち 気温も下がってくる。 秋のことを 英語で…