2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本 6月

大崎 善生 「ロックン ロール」 安西 水丸 「水丸さんのゴーシチゴー」 三浦 しをん 「ののはな通信」 村山 早紀 「百貨の魔法」 伊吹 有喜 「天の花 なでしこ物語」追記 セルジオ越後はサッカー界から永久に追放されたし!とっととブラジルに帰れ!糞馬鹿や…

今年は梅が豊作みたいだ。友人や親戚から大量に貰ったので家人が梅干しをニ樽、梅酒と梅ジュースをそれぞれニ瓶作成した。完成が待望される。昨夜はサッカー日本代表がやっとのことで決勝トーナメントに進出した。なので深夜まで起きてTV観戦したので体がだ…

廿ちゃん

ゆるキャラ乱立時代である。なんでもかんでもゆるキャラにしてしまう。先日廿日市市のあいプラザの前を歩いていたら石碑ができていてそこには「廿ちゃん」なるキャラが刻んであった。廿日市市の健康促進のためのキャラらしい。ぬいぐるみがゆるキャラの代名…

都市化により田圃が少なくなったが今年も街のあちらこちらの軒下でツバメが巣をつくり子育てに励んでいる。家族が行きつけの美容院の軒先では二年振りに母燕が卵を抱いていた。梅雨があけると親子ツバメは少しのあいだ近隣のせせらぎなどで飛行の練習を繰り…

盆栽

盆栽は日本が生んだ芸術品である。これは廿日市市下平良のとある民家の玄関先にある。四季折々の景色の樹が通行人の目を楽しませてくれる。此れは楓だと思う。残念なのは奥まった路地に面しているので人が気がつきにくいことである。ま それはそれで奥ゆかし…

立葵

今朝はワールドカップTV観戦のため非常に眠いし体がだるい。ま 日本が引き分けたから良しとしよう。廿日市市佐方城内地区のJR山陽本線脇の畑で競うようにタチアオイが今花を開いている。個人的には余り好きな花ではないが林立すると見事である。今日は梅雨の…

夏至

昨日は夏至であった。よって日没は午後七時半過ぎであった。これからは日中が少しずつ短くなって行く。昨日は峠の草刈りに上がりこれで六月は完了あと十月まで四回を残す七八月が暑くてきついがそれを越せば楽になると思う。峠の家で貸居住しているベトナム…

子猫

家人が隣家から子猫を借りて来た。生後三ヶ月の真っ黒な猫である。名前は忘れた。諺通り正に「借りて来た猫」は大人しくじっとしていた。今日は一ヶ月のインターバルで峠の草刈りだ。「雨音に 耳そばだてる 黒子猫」 忠行

鰺は初夏の季語である。この時期魚屋には日本近海でとれた大小の鰺が沢山並ぶ。鰺の調理方法はフライ空揚げ南蛮漬煮付け刺身などあるが我が家ではフライを多とする。自分は空揚げが一番の好物であるが家人は何故か作ってはくれぬ。理由は判らぬ!先日は煮付…

ドクターイェロー

マツダスタジアムでの野球観戦には別の楽しみがある。それは一塁側スタンドからはレフト場外を通過する様々な新幹線を眺める事ができることである。サッカーと異なり野球は少し位展開から目をそらしても大した影響は無い。なので野球に退屈したら山陽新幹線…

カープ

プロ野球の試合を観戦した。といっても一軍の試合のチケットは超レアでほとんど入手不可能であるからファームの試合である。マツダスタジアムであった対ソフトバンク戦である。入場料は千円で気楽に見る事が出来た。一万にはとどかないがかなり大勢のファン…

ラベンダー

六月のこの時期はラベンダーの花咲く時である。あいにく梅雨と重なるので乾燥をこのむラベンダーの花には不向きな時期でもある。峠の家の畑の周辺にはかなりのラベンダーがあってこれから花盛りとなる。これまでは家人が花をラベンダースティックに編んで大…

山法師

佐方の山陽女子大の正門脇に立派なヤマボウシの樹があって今満開をすこし過ぎた頃である。純白の白い花が沢山ついてそれはそれは見事である。峠の家にもヤマボウシの木があるが今年は余り上がらないので見ていないがきっと白い花を沢山付けている事だろう。…

今栗の花が満開である。秋の毬のある実からは想像できない房状の花である。遠くから眺める分には支障がないが 近寄ると生臭い臭いがする。何故なのかまったく判らない。もっとも実も花も綺麗で芳香な果実は少ないのかもしれない。「栗の花 満開となり 生ぐさ…

ジューンベリー

庭の片隅にジューンベリーの木があって 家人によると毎年実を着けるらしい。が私は未だ見た事が無い。訳は実をすぐに小鳥らがよってたかって食してしまうかららしい。今年もその季節になったが例年通りジューンベリーの実を見る事は敵わなかった。「ジューン…

ドクダミ

どくだみはハーブティーにも生薬としてもその多用に効能があるが生のものは独特の臭いがある。花は四弁でこの時期白く咲きなかなか可愛い。昔の峠の家の背戸にも沢山の自然なドクダミがあったことを記憶している。ただ それを利用するとかは無かったように思…

睡蓮

六月は雨の季節である。また よって水の季節でもある。水面に映える睡蓮はとても美しい。印象派の巨匠モネがこよなくこの花を愛した理由が少しは判る様な気がする。これは広島電鉄山陽女子大駅近くにある商店の水槽にある睡蓮である。昼時に撮影したので蕾で…

ヒメジョオン

良く見ると花は周辺が白で中央が黄 綺麗であるが雑草ゆえ見向きもされない。元々は北米原産らしい。外来種であるがこの時期の季語ともなっている。が 所詮どうしようも無い嫌われ者である。「花なのに 見向きもされぬ ヒメジョオン」 忠行 「空家あり 庭一面…

田植

六月は田植の季節でもある。最近ではこれも時期が早まってほとんどの田では五月中に田植がおわっているようだ。それも奥 山間部程早い。梅雨がおわり暑さとともに苗はぐんぐん成長し野や山は美しい緑の光景となる。これは日本「瑞穂の国」のまさに原風景であ…

客船

我が家から望見できる五日市港には時おり外国籍の巨大客船が接岸している。先の土曜日にも船名「マジェスティック プリンセス」が寄港していた。どこから来てどこへ行くのか判らないが異国の匂いを港にもたらしている。船旅も良いなとも思う。「夏の海 白き…

あんず祭

土曜日 広島市佐伯区のコイン通で「あんず祭」が開催されてのでウォーキングの途中で寄ってみた。コイン通の街路樹が杏である所以によるものであある。祭は手作り感あふれていて観客より多い演奏者によるスコップ三味線の演奏やその他もろもろで少しは盛り上…

メロン

メロンをスーパーで買った。著名な静岡のマスクメロンとか北海道の夕張メロンなどには到底手が届かないのんで無名のそこいら辺で出来たメロンである。税抜き980円也。香りがすると食べごろとなるらしいので毎日香りを嗅いで楽しんでいる。果物かごにメロンが…

4.5月に読んだ本

猪熊 玄一郎 「猪熊玄一郎のおもちゃ箱」 角田 光代 「私はあなたの記憶のなかで」 浅田 次郎 「長く高い壁」 「おもかげ」 原田 マハ 「スイート.ホーム」 「泣ける印象派物語」 「デーレー ガールズ」 中島 京子 「樽とタタン」 山田ルイ53世 「ヒキコモリ…