2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ファサード

ファサードとは建物の顔のことである。建築も人間も 第一印象の善し悪しは 顔できまる。朝いちに 美人に合うと その日一日が楽しい!街に選れたファサードの建物があると その街すべてが 良く見える。ウィーンには 個性的で 美しい顔の建物が 沢山ならんでい…

中央郵便局

ウィーンの世紀末建築でもっとも有名なのが この 中央郵便局である。とくに 玄関を入ったところのエントランスホールのインテリアが 群をぬいて 素晴らしい空間に なっていて 美しい!当時の最新技術で アルミニウムを多用している。加えて トップライトから…

セゼッション

この建物もウィーン世紀末建築の代表作。もともとはなにかのエベントの展示施設として建築されたらしけれど 勿体無いのか 何かの理由で そのまま いま 美術館として使用されている。頭の金色の飾りと白い躯体が印象的で 美しい。また 内部の地下室には クリ…

マジョリカハウス

自身 一応 建築にたずさわる者として ウィーンの世紀末建築を見て来た。 どの建物もいまから 110年くらい前に設計されているのは驚きである。 現代にも通用するデザインである。 このマジョルカハウスは二棟からなり 端正なフォルムと壁面の装飾がとても 美…

ナッシュ マルクト

旧市街のすこし外側にナッシュ マルクトという ウィーン最大の市場があるので 訪ねてみた。 ナッシュはEat(食べる)マルクトはMarcket(市場)である。約 一キロにわたって 食材が多種多様、陸のものから 海には面していないオーストリアなのに魚類まで 圧倒…

食べて 祈って 恋をして

家人が久々に 見たい映画があると言い出した。それは ジュリア ロバーツ主演の「食べて 祈って 恋をして」「Eat Pray Love」である。 昨日 行って来た。イタリアでの食 インドでの瞑想 そして バリ島での恋をプロットした楽しい映画であった。ジュリア ロバ…

ホテルでの朝食

ウィーンのホテル ヴァンダルの朝は豪華な朝食で始まる。食堂は天井が高く クラッシックなインテリアで かつ 広々していた。それだけで 豊かな気分になれる。パン チーズ ハムにくわえて 生野菜やデザートのお菓子 さらには飲み物も多種多様であり これで い…

ドナウ河クルーズ

ワッハウ渓谷をめぐるドナウ川クルーズに出かけた。メルクからクレムスまで 河畔の古刹を眺めながらの約一時間半くらいの船旅であった。 船は宮島連絡船の三倍は有にあり、かなり大きい。 船上にはビュッフェがあってビールなぞ売っている。最初は晴天だった…

QBB

QBBとは オーストリア国鉄の略称である、 ドイツ語の略称なので どういうアルファベットの組み合わせなのかは定かではない。車両はスイス国鉄とほとんど同じ型のが多い、もっとも最新型がそうで 古いのは異なっている。 ワッハウ渓谷のクルーズに行くのに ウ…

トーネット

トーネットはオーストリアの老舗家具屋である。 調べてみたら 創業 186年とあった。でも 日本では この曲木の椅子で有名で この椅子の名前がトーネットと思っている人が多い、かくいう私もそうだと思っていた。 一脚 約10万円である。写真はウィーンの美術史…

トラム

ウィーンの交通機関はいろいろあるが 一番 便利で利用しやすいのはトラム 即ち 市内電車である。行き先にならんで 表示されている番号やアルファベットで路線がきまっていて これをたよりに乗ると まちがいなく 目的地にたどり着ける。ベルヴェデーレ宮殿へ…

クリムト 接吻

ウィーンに来た 唯一 最大の目的はこの絵を見る事であった。宿に荷物を置いて 早速 トラムにのって「接吻」のある ヴェルベデーレ宮殿に向かった。宮殿は旧市街から少し離れた 郊外?にあり 広大な庭園に大きな建物が二棟 上宮と下宮から成っていた。 入り口…

ウィーン旧市街

ウィーン(ドイツ語ではVIENNA)の旧市街は 中世のままである。したがって 道が不規則で 迷路みたいになっている、さらに 建物が四五階建てで 道から 目標の建物やランドマークとなる教会が見えないので、割と土地感のある私だが ホテルまでも 迷って やっと…

着陸

チューリッヒからウィーンまでは オーストリア航空のエアバスだった。一応 国際線なのと お昼時だったので サンドイッチと飲み物が出てくる。オーストリア航空はスチュワーデスが皆おばさんで 魔女みたいで大きくて 力強い。サンドイッチはお腹いっぱいだっ…

空港での朝食

スイスでの朝食は宿の定番として 宿泊料に入っている。で 一般的には パン チーズ ハム それに果物がつく 飲み物はジュースに リクエストによりコーヒーか紅茶からなる。ブッフェ形式で好きな物を好きなだけ食する。スイスの最終滞在日 ルチェルンの宿を 朝…

ブッヘラー

ブッヘラーはスイスの主要各都市にある ローレックスなどの高級時計 宝飾 販売店である。 ジュネーブにもあった。 他は知らない。で ルチェルンの店が一番大きいらしい、「地球の歩き方」に書いてあった。 その情報をたよりに店をのぞいてみた。最初は外のシ…

シュブロイヤー橋

ルチェルン河畔に沿って いくつかの橋があるが 有名なのはカレル橋とシュブロイヤー橋である。 ともに 古くからの橋で木造 屋根付きが共通点である。人気のあるのはカペル橋で 駅や繁華街に近く 欄干が花に飾られていて華やかである。 ルチェル随一の観光名…

水鳥

カペル橋の近くの河畔には たくさんの水鳥がいる。ラートハウスの前には 白鳥 鴨 そしてカモメがいた。 鳥にもそれぞれ強弱があり 一番強いのは白鳥 もっとも弱いのは 小さなカモメである。かれらがねだるのは 客が食べ残したパンである。力の強い白鳥が先に…

ラートハウス

ルチェルン河畔のラートハウスというビアホールがある。もともと ビール醸造所だったらしく いまでも中にはビール醸造設備が残っている。 いまもビールを生産しているか どうかは聞き漏らした。でも 此処のビールはとても美味い! ルチェルン滞在の三日のう…

子供自転車

ルチェルンの街で見かけた子供自転車、フレームが木製である。 しっかりした造りでタイヤはゴムスポーク製もあり、で ブランド品らしい。 日本円で約3万 買って帰ろうか?とおもったが 荷物になるのでやめた。この街は坂道がおおく アップダウンがある。 こ…

リギ山

ルチェルンの東にリギ山という名勝がある。スイスで古くから 愛されて来た山で 高さは約1,700メートルくらいで そう高くは無い山だが 眺めの良さで 人気があるみたいだ。ここに行くには ルチェルンから湖を汽船でフィッツナウまで約一時間、それから 赤い登…

交通博物館

小さい時から 乗り物が大好きである。 男の子は皆そうだ。で ルチェルンの郊外、といっても 中心から バスで約十分くらいのスイス交通博物館を訪れた。鉄道 自動車 船 航空機 どれも 趣向をこらした展示でとても楽しいひと時が過ごせた。 写真にはないが 実…