2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

マザーズ デー 改め サマー スノー

玄関の脇に 咲いた 小さな可愛い 薔薇。家人に聞いたら 最初はマザーズ デー と言っていたが その後 サマースノーと 訂正した。薔薇も百種以上になったので 名前と形が 似たようなものは 区別が付きにくいらしい。 適当である。もともと 性格も適当であるの…

グラニー

英語で My Granny 私のおばあちゃんという薔薇。作出年は1991年だから わりと 新しい品種で デンマーク人のオルセンさんが作ったとある。ピンク色なので 親しみ易い。庭の草花は 今 真っ盛りで 通路まで わすれな草が占領して 猫も歩くのが 困難なので 一日中…

パークス イェロー センティッド チャイナ

薔薇が咲き始めた。このところ 気温が低いので なかなか つぼみが大きくならない。この 薔薇は1824年 パークスというイギリス人が中国から本国に送った四種の薔薇のうちの一種類だそうだ。淡い 黄色が(ほとんど白だが)綺麗である。家人はパークス イェロー…

遍路みち

津村 節子の最新の短編集。夫である 吉村 昭の死後3年を経て やっと 書いたという小説(私小説である)だが 夫の死のショックから 抜け出していない。大変は事だったのだろうと思う。彼女の以前の著作は 的確にして 端正 かつ 叙情的だったが この短編集は …

ハナミズキ

ハナミズキがやっと 咲いた。我が家のハナミズキは 花より 葉が先にでで それから 咲く。 この木には めずらしい 株建ちで 家を建てた時 亡くなった親父が どこからか 持って来て 植えてくれた。 だから とても 愛着がある。花は 他の木と比べると とても 少…

鯉のぼり

2階の 仕事部屋のベランダに鯉のぼりを掲げた。この 鯉のぼりは 峠の家に置いてある 洋服箪笥の引き出しに 数十年間眠っていた奴である。鯉も冬眠するのだ。たしか 子供達が 小さな頃 牛田の社宅のベランダで泳がせていた 代物だ。ふと 思い立って 洗濯機に…

あずき入バターケーキ

バターケーキが好きで いろいろな店の商品を楽しんでいる。広島では 古くは中町の長崎堂を第一として 最近では 楽々園の無花果まで 多くの店が製造してる。これは 千田町の浅野四十二万石のバターケーキ、和菓子屋さんなので バターの量は少し少ないが ボリ…

エコバッグ

先週のこと 鶴見町の画廊に 知人の義兄抽象画の個展を観にいった かえり 広島三越へゆこうと 仏壇通りを歩いていたら 小さなエベントをやっていた。 行事の名前は忘れたが 飲み屋のビルのスナックの店に 雑貨を並べて(手造りみたいだった)売っていた。最近…

ジューン ベリー

庭のジューン ベリー が咲いた。何故 ジューン ベリーか? と言うかとは 春 いまの時期 花が咲き 六月に 赤い実を着けるから らしい。正式名称は アメリカザイフリボクでバラ科。まるで 枝に雪が つもったみたいで 清楚で 可憐である、よく見ると 五弁の花が…

結婚式

メニュー明細昨日 家人の甥の結婚式と披露が 広島西飛行場近くの 式場であった。花嫁さんは とても しっかりした美人で やさしい甥にふさわしく 好感がもてた。式も心温まる 楽しい雰囲気であった。式場は ブティックスタイルとでも 言うのか 小ジャレタ雰囲…

チューリップ 6

週の始めに紹介した 原生種のチューリップ。日が沈むと このように 花弁が閉じてしまう。 このような花は 私の知るところ いろいろあって 片栗の花もそうである。咲いているときは 真っ白だけど 閉じている時のは 艶姒色で これまた魅力的だ。春なのに 昨日…

チューリップ 5

赤いチューリップの次は 当然 白である。紅白はめでたいけれど 白の花言葉 あまり めでたくなく 新しい恋 失われた愛 失恋 とある。白という色のイメージだから 解る。人の一生も 白で始まり 黒で終わる。「たちあがれ日本」なる政党ができたけど これは「た…

チューリップ 3

黄色のチューリップ 花言葉は 名声 正直 実らない恋 望みの無い恋 とある。これらは まったく 私と無縁ではないと思う。上の写真はアプリコット ビューティー 深みのある色が素敵である。 黄色のチューリップも素敵だ。

チューリップ 4

我が家の猫の額程の庭 その 東側 隣家との境に 鈴なりに咲いている(と言うのも おかしいので チューリップなりに咲いている これも おかしいので 鈴なりに成っているが正しいけれど)。チューリップの色で まず 思いつくのは赤だと思う。 この色の花言葉は …

チューリップ 2

桃色のチューリップの花言葉は 恋する年頃 愛の芽生え 誠実の愛。どれも 私には無縁の事柄だけど 桃色も好きである。

チューリップ 1

チューリップが咲いた。我が家の庭のあちら こちらに 家人が冬に球根を植えたのが 実をむすび いま 花の最盛期を迎えている。子供に花の絵を描かかせると、十人のうち八人はチューリップを描くと思う、それほど 判りやすく 愛らしい花である。花言葉は チュ…

花見

今週 峠の家に高校の同級生が集まり 花見の宴を開催しました。時おり風が少し 強かったけれど まずまずの天気でした。来年も 再び 同じ桜の下で 飲み 食べ 歌い 踊り ませうという事になりました。

ユニフォーム

春になったので 何かを変えなきゃと思い ウォーキングスーツを新調した。 アディダス製である。アディダスにはこだわりとつっかかりがあった。 昔 若い頃 サッカーを嗜んでいて 当時 スパイクで あこがれはアディダスの三本線であった。 でも かなり 高かっ…

新入生

長女がまた 新一年生の担任になったらしい。昨日は 小中高の入学式で ウォーキングの途中でも ピカピカの一年生を多々見かけた。もう 五十数年まえになる。小学校の入学はまったくおぼえていないが 中学に入学するとき 新しく 母が学生服を新調してくれた。…

かもめ食堂

かもめ食堂は以前 テレビで放映があった映画で 主人公が小林聡美 脇役に片桐はいり と もたいまさこ の役達者な女優による 楽しい こころあたたまる物語であった。このたび ふと おもいついて 図書館で原作 群ようこの「かもめ食堂」を借りて来て読んだ。と…

蔵開き

昨日 廿日市でも桜が満開となった。で 例年の通り 桜まつりと中国醸造の蔵開きが開催された。桜まつりには 行かなかったけれど 蔵開きは今年でたしか 三回目となるので 行ってみた。事前にダイレクトメールで 枡酒一杯とお楽しみ抽選券を送って来ていたので …

論よりダンゴ

私がもっとも 好きな イラストレーター 山藤 章二さんのエッセイ。読んでいて なるほど なるほど と思う。 とても 楽しい時間が存在する。漫画家にはすぐれた エッセイストが多い。 東海林さだおさんしかり、かれの 「あれもたべたい これもたべたい」の丸か…

ブルーデイジー

キク科 本名 フェリシア。野菊から 派生した 栽培種。 ディジーは白が基本なので 青はめずらしい、花に色は さまざまで それぞれ 美しいが 個人的には 青とか白の寒色系が好きだ。ここのところ 雨などの うっとうしく 冷たい日がつずいているが 今日は晴れて…