2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ

写真のキャパがいっぱいとなってアップロードが不可能になりましたので今月一杯ブログの更新を取りやめます。来月になったら更新にトライしてみます。

基町高校

城北にある基町高校 設計は原広司。素晴らしい学校建築である。我が母校廿日市高校ほか広島県の公立高校の校舎は平々凡々なんの取り柄もない但単に雨水を凌ぐ箱であるが基町は異なる。「環境は人が作り 環境が人を作る」の名言があるが正にそれを具現した校…

新白島駅

アストラムラインの新白島駅。設計は小嶋一浩+赤松佳珠子。長い間連絡通路の屋根他の付帯工事が未完で本体は完成したいたので不便であったが最近になってすべてが完了し駅としての機能が発揮出来るようになっていた。ドームに特徴ある丸い開口部がランダムに…

菜種の里

長女が松江に遊び頼んでいた銘菓を買って帰った。三英堂の「菜種の里」である。鮮やかな黄色の甘くて美味しい落雁である。一般に松江の三大銘菓は「山川」「若草」そしてこの「菜種の里」らしいが今まで前の二つは食した事があってそれぞれ茶菓子として珍重…

リフォーム

只今 佐方の我が家リフォーム中!

Jリーグ

広島0VS仙台1でまたも負けた。悪夢が続く。今シーズンもホームは後一試合を残すのみ。なんとかしろ城福!

稲架

昔はどの田圃でも見かけたが最近はコンバインと機械乾燥の普及でとんと見かけなくなった稲架。これは佐伯区観音台で見た。どことなくのどかな光景で秋の風物詩であろう。一説によると天日乾燥した米の方が味が良いと聞く。だから古来のこの方法をかたくなに…

バオバブ

広島市植物公園の大温室内に昨年定植されたオーストラリアからやって来た世界で最大の樹バオバブの木が職員の努力もあってすっかり定着し枝から沢山の葉が生じている。ウィンドウズ10の表紙にある原生のバオバブには及びもないがなかなかの壮観ではある。な…

コスモス

少し前だが広島市の植物公園でコスモスが満開であった。春は桜秋はコスモスである。この花は「秋桜」とも称される。とても良い名前だ。山口百恵さんが歌った名曲「秋桜」も名曲であった。引退したので若き日の百恵ちゃんのイメージのままだがもう立派なおば…

ダリヤ

僕がまだ小学生だった頃亡くなった母が峠の古い家の庭先にダリヤの花を植えていた記憶がかすかにある。その後長い間あまりこの花はもてはやされなかったが最近また脚光を浴びつつ有るのは目出たい事だ。ダリヤはいろんな花のフォルムとカラーがあってとても…

薔薇

今広島市佐伯区倉重の広島市植物公園では秋のバラが満開である。普通バラは春の花であるが一年が終りにちかずくこの時期は色鮮やかで薫りも強いような気がする。色とりどりに咲き誇る花は人々の心を掴んで離さない。「植物園 百花繚乱 秋の薔薇」 忠行

EF500&EF510

JR貨物が1990年に製造した交直両用の電気機関車である。群を抜いたデザインの外観とカラーリングの機関車であるが試作機のみで量産化はされなかった。2002年に廃車されJR貨物広島車両所にて保管されている。詳しくはわからないがパワーがありすぎて他の列車…

EF59&EF67

広島駅から西条盆地に向かう山陽本線は瀬野八本松間が急勾配で22.6%(即ち千mに対して22,6m上がる)である。よってこの区間貨物列車は列車の後部に補助機関車をつけ押し上げてもらう。1962年に山陽本線が電化された当初は蒸気機関車のD52を後部補機として使…