2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本

有川 浩 「県庁おもてなし課」 「クジラの彼」原田 マハ 「楽園のカンヴァス」 「ユニコーン」 「普通じゃない」 「風のマジム」 「旅屋 おかえり」 「カフーをまちわびて」笹本 稜平 「その峰の彼方」小川 洋子 「注文の多い注文書」姫野 カオルコ 「昭和の…

柑橘類

これは 蜜柑箱いっぱいの 蒲刈下島産の 八朔。 これは 蜜柑箱いっぱいの 周防大島産の ネーブル。どちらも 新鮮 ジューシー で 美味しい!

シチュー

冬の時期 時たま シチューが食卓に上がることがある。シチューと言っても ビーフではなく 鶏肉をいれたホワイトクリームシチューである。鶏もも肉に ジャガ芋 蕪 セロリ 玉葱 人参などと 市販のルーをベースに牛乳を加えたものだ。 温かくて 美味しい。御飯…

塩鯖

山里の貧しい農家で育ったので 日々の食、特におかずについては 自給自足が 原則で 豆がなる時期には 毎日毎日 豆の煮たものばかりだったし カボチャの時期には 日々 カボチャばかし食していた。海からも遠かったので 魚が食卓に上ることは希で 上ったとして…

土筆

JR西日本の山陽本線の佐方の 南に面した 日当りの良い線路の土手で発見した。 今年 初のツクシである。長男が幼稚園の幼少だった頃 このツクシを観て「怖い」と怯えた事があった。 確かに 奇怪な容姿と言えなくは無い。 自分は山里育ちなので なんとも思わな…

ホトケノザ

雑草である。 が 「仏の蓙」という立派な名前がある。佐伯区の日当りのよい 田んぼのあぜ道に咲き始めた。 よく 見ると紫色の花は なかなか 可愛いのだが 一般には 見向きもされない草なのが 少し可愛そうではある。野や山で 少しずつ 少しずつ 春の気配がす…

福寿草

とにかく とても 目出たい名前の山野草である。 ただし 毒草らしい。広島県では 東城町に群生地があり 見物に行った事が在る。 花の時節は 黄色が それは それは見事であった。 今年は未だ 開花の報がないので 雪の中かもしれない。写真は広島市植物公園での…

椿

これは 道端で見かけた 名もなき寒椿。 これは 我が家の庭で開花した「侘助」 とても良い名前だ。花言葉は「控えめ」「簡素」とある。

佐伯区の高台で 梅が咲いた。 ゴルフ場の近くでは 紅梅が 五日市高校の近くでは白梅が それぞれ 花をつけている。梅は紅白でなくてはならない。 黒白では 葬式の幕になってしまうが 外国 イタリアなんかでは ビアンコネロで 特にクロシロが 縁起の悪い色分け…

万作

広島市植物公園で 万作の花が開花したとの情報を TVニュースで得たので 出かけてみた。我が家からは 工大のキャンパスを経て 倉重の公園まで 徒歩で約50分かかる。場内に着くと 花の場所が解らず 公園を一周して 係員に尋ねて やっと 現地に着いた。 咲いて…

牡蠣

日曜日 恒例の地御前牡蛎チャリティバザールが開催されたので 行って来た。毎年 二月のこの時期に催され 多くの買い物客で賑わう。 牡蠣は一kg入一袋 千五百円なので とても お買い得である。 普段は なかなか高価なので 手が出しにくいが この日のバザール…

西洋桜草

今日も 雪だ。庭の片隅で 白い西洋桜草が 凍えている。桜草は 普通 ピンクであるが これは 白。 爽やかである。

苺大福

いちご大福を最初に考案した人は 素晴らしいと思う。なんで 大福の中の餡を分解して 苺をくるんで 生菓子にしたのか 発想がユニークで 想像もつかない!これは 広島の梅坪のいちご大福。 牛皮と苺と餡がベストマッチで とても美味しい。 一個 280円らいしの…

猫柳

花屋の店先に ネコヤナギが出ていた。 よくみると 一つ一つが もふもふのネコのようだ。この花は 早春の使者とおもう。 寒い日が毎日だが あと二週間もすればあたたくなる?のを期待している。

新鮮な鰺を貰ったので フライとした。 魚臭さが皆無で サクサクとしてとても 美味しかった。 いくらでも 食べられる。 鰺フライは総菜の逸品であって 御飯に良く合う。代わって 自身 スーパーの総菜コーナーで売っている 油っこい鰺フライも好きだ。 醤油を…

週末 雪が降って 雪が積もり 雪で白くなった。 写真は 鈴が峰ゴルフ場。 ロングのフェアウェイが 一面 真っ白である。 ゴルフ場のとっては 雪は正に「天敵」だろう。 これは 広島工大の丘から見た美鈴が丘団地。積雪のあとは なかなか綺麗だ。 通りがかった…

トンカツとカツ丼

夕食は一昨日がトンカツ、 なので 昨日はカツ丼。トンカツは 何時 何処で食しても美味しいが いままで 食した中で 最も美味かったのは 目黒の「とんき」のトンカツだと思う。 豚ヒレ肉を塊のまま 揚げて 切り分けて 提供してくれる。 揚げ加減が絶妙で 肉も…

雲南桜草

庭の片隅に 可憐で 可愛い花をつけている。今日も 厳しい寒さである。 午後には 雪が舞うらしい。また 長男の誕生日でもある。 四十四才になるのか! 誕生したのが昨日のように思われる。 自身が 老人になって行くのが 当然である。 ま 死期がちかずくのは嬉…

アクア パッツア

直訳すると イタリア語で アクアは水 パッツアは馬鹿らしい。白身の魚とトマトを 白ワインで 蒸し煮した料理で 長女の得意料理でもある。 名前は可笑しいが ともかく 美味しい!先日も 鯛や メバルが 手に入ったので 長女が制作した。 魚料理なので 白ワイン…

スノードロップ

今日は 立春。庭の片隅で スノードロップが花をつけた。 北国では 早春に一番早く花をつけると聞く。仕事部屋から 奥の方を見ると 雪雲で真っ白だ。 北国もそうだが こっちも 今日は まだ 冬のまっただなかである。でも だんだんと 陽の光が 強まって来た感…

空瓶

元々は 和歌山産の蜜柑百パーセントジュースの瓶である。小振りだが 形が良いので 一輪挿しとしてみた。 なかなか可愛い花瓶となった。最近は 飲料や液体の容器は ペットボトル全盛で すべて使い捨てであるが 以前はガラス瓶でリターナブルであった。 やたら…