2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

10、11月に読んだ本

原田 マハ 「いちまいの絵」 「たゆたえども沈まず」 佐藤 正午 「鳩の撃退法(上)」 「 (下)」 カズオ.イシグロ 「忘れられた巨人」 「夜想曲集」 「日の名残り」 「浮世の画家」 クレール.フロッサール「エマの旅」 おおば比呂司 「風に吹かれてヨーロ…

櫻井家住宅

広島からだと中国道から松江道の高野インターを経由して国道432号を奥出雲町方面に車で走る事約30分くらい山深き場所に渓流が流れ其れに面してたたら製鉄で財をなした櫻井家「屋号可部屋」の立派な邸宅が現存する。むろん文化財でもある。庭園も素晴らしい。…

我が家の庭の一隅で今黄色の菊が晩秋の陽を浴びて咲き競っている。白菊はややもすれば冷たい感じがするが黄色は暖かくて良い。また白は葬儀の定番でもある。黄菊は華やかであろう。私の死の折りには白い薔薇を手向けてほしいが揃は無い場合やその季節に無い…

松茸

松茸の開きである。松茸の旬約一ヶ月前に廿日市のファーマーズマーケットで売られていたものを高価であったが「エイッ」と買い求め冷凍保存してあったものである。しばらくぶりに長男夫妻が来宅したので家人が鶏肉と揚げを加えて松茸御飯を炊いた。味香りと…

Jリーグ

2017年サンフレッチェホーム全十七試合観戦。ホーム最終戦2vs1でFC東京に勝利結果J1残留。

山帰来

先に楽々園の花屋で今年のサンキライを求めた。これを仕事部屋に飾り迎春の準備が完了した。あと一週間もすれば師走である。何の急ぐ用事もないがなんとなく気がせく時期となった。「赤き実が 鮮やかなりし 山帰来」 忠行

皇帝ダリア

近所の庭で皇帝ダリアが咲いている。スックと延びた枝の先に薄紫色の花がなかなか見事である。亡くなった母はダリアが好きだった。当時はまだ皇帝ダリアなんかは無くて普通のポンポンダリアだったとおもうが古家の庭の周辺で咲いていた記憶がある。暫くその…

この世で唯一無ニ完璧な美しく機能的な形があるとしたら多分「卵」と思う。外観内部ともに完全な美が集約されている。あまりにも身近で見慣れているので気にもとめないが良く良く見てみると「完璧な美」のかたまりである。「ゆで卵 神の造りし 終の型」 忠行

カレー

カレー類が好きである。朝昼晩カレーでも良いが朝はパンで我慢するので昼夜カレーでも余は満足出来る。先だってはちからのカレーうどんに端を発して昼夜昼夜昼とカレー三昧であった。なんど喰ってもカレーは美味しい。外食も良いが一番の好みは自家でつくる…

鳥鍋

昨夜の夕餉は鳥鍋であった。レシピは学生時代長女が持帰ったもので鶏のぶつ切りとミンチボールをベースに野菜や茸類をくわえアクセントに餃子と蒲鉾を加え土鍋で炊く。それをポン酢で戴く。シンプルな構成であるがとてもうまい。寒い夜には体も心も温まる。…

紅葉

春の開花は沖縄に始まり北海道へと北上してゆく。麓から高き山へと上る。秋の紅葉は逆に北海道から鹿児島へと南下する。高き山から麓へと下る。春の花の代表は染井吉野であるし秋の紅葉は銀杏の黄金色や紅葉の赤である。それぞれ四季のうつろいを人々に感じ…

夕焼け

昨日の夕焼けは見事だった。時節のうつろいが進むにつれ陽の落ちるのが格段に早くなってきた。もうすぐ十二月そして2017年が終わる。「晩秋の 早き夕焼け 西の空」 忠行

里芋

峠の親戚で沢山の里芋を貰ったので昨日の夕餉は芋煮に相待った。我が家の芋煮は里芋に牛肉をメインにあと蒟蒻や茸類を加えた醤油味である。思いのほかサッパリした味で何杯でも食すことができそうであるが歳と共に食も細くなり大抵一杯で満足する。本場山形…

祇園坊

先だって大竹市は松が原(亡くなった父の故郷である)に在住の従兄弟二人と連れ立って安芸太田町の杉の泊に住む従姉妹の所へ祇園坊柿を採取しに出かけた。杉の泊は隣の寺領ともに祇園坊の名産地であってこれは此処の所年に一回の恒例となっている。今年は柿…

佐伯区民まつり

この日曜日 佐伯区の区民センターでまつりが開催された。多数のブースがあって無料の花苗やノベルティグッズが配布され加えて格安の野菜や食べ物が販売されていて大勢の区民や近隣の人々で賑わっていた。佐方の自宅からはちと遠いが散歩がてら出かけて大量の…

球根

初秋の頃ネットで注文していたチューリップの球根が十一月になってやっと届いたので家人がプランターや庭にせっせと植え付けている。来春になると色とりどりのチューリップが庭に咲くと思う。楽しみである。「球根が 暗き土中で 春を待つ」 忠行

蜜柑

周防大島から今年の初物の蜜柑が届いた。まだ早生なので味が少しボケ加減ではあるが美味い。昔は大島の蜜柑は皮が厚くて酸っぱいので敬遠していたが最近は栽培技術も向上し甘くて美味しいのが出来る様だ。以前とは比較にならない。此れから師走にかけて中手…

ツルウメモドキ

先だって農協の直売市場を覗いたら見事なツルウメモドキがあったのでこれ幸いと早速買い求めた。600円だ。毎年は峠の山にあるツルウメモドキを採取して仕事部屋に飾るのだが年毎に矮小になってきていたのでラッキーだった。あと山帰来が出回るのが近所の花屋…

広電の宮島線の線路脇 山陽女子大電停踏切の西側にある土手で今芒が見頃を迎えている。太陽の光を反射して風にそよぎ風に泳ぐ芒の穂がとても美しい。秋が深まってきている。あ!また電車がやって来た。「光浴び 銀泊泳ぐ 芒かな」 忠行

ビル

久しぶりに広島市の中心街に出かけたら新しいビルが完成間近であった。名前は「スタートラム広島」で日本生命と広島電鉄の16階建ての共同建物。明るいグレーの色調で格調高いファサードかつオフィスビルには珍しく南面にバルコニーが設置されていてこれは防…

今年も佐伯区楽々園の岡の下川や廿日市市桜尾の佐方川河口に鴨の一群が夏を過ごしたシベリア方面から遥々と南へやって来たのだ。冬のあいだこれらの河口で過ごし暑くなるとまた北へと飛来してゆく。本能と言えど大変な生き様であり感動がある。鴨自体は何も…

干し柿

佐伯区五月が丘に住む友人が渋柿をくれるとの連絡があったので早速貰って来た。林檎箱一杯全体に小振りではあるが干し柿には適している。これを家人が約半日かかって干し柿に加工した。個数は150個強ご苦労さんでした。吊るされた景色はなかなの壮観でありま…

十月桜

佐方の山陽女子大の近くJR山陽本線の鴨原踏切の脇に今十月桜が咲いている。これから年末に向かって順次寒さが増して行くなかで健気でもある。春の染井吉野はとても華やかであるが秋の桜は少し寂しい気がする。でもサクラは良い花だなあ!「四季問わず 艶やか…