2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本 9月

吉川 永青 「治部の礎」

生ビール

昨日は久方ぶりの高校同級生のゴルフコンペだった。あいにく雨模様の天気でハーフターンまでは小降りだったのでなんとかプレイできたが午後は雨が激しくなったのでハーフで取りやめとなった。ゴルフ場で飲む生ビールはことのほか美味い。とくに快晴で汗をか…

ラーメン

最近 家人の軽度のヘルニアのリハビリにつきあって五日市駅前の整形外科に行く機会がたびたびあり 帰りに駅前の「ちから」でお昼に麺類を食す事も多い。ちからは広島うどんの名店で本店は幟町だがあちらこちらに出店がある。メインはうどんであり家人は必ず…

夕食

車麩のステーキ 鶏手羽中の香草焼きトマト添え レタスと海苔のサラダ御馳走様でした。車麩は五日市福屋で売っている沖縄産に限るとの事です。

きしめん

麺類のなかではきしめんが好きだ。とくに名古屋駅の停車時間を気にしながら食らうきしめんは絶品だと思う。でもこのために新幹線で名古屋へ行くのはありえないので普段はアルパークの「そば吉」のきしめんを食している。この店のはかけが480円とリーズナブル…

新米

家人の美作出身の友人から今年の美作産の新米が届いた。早速炊いたら真っ白でとても美味しい御飯が出来た。初物である。何故だか解らないが「トロイ」新人のことを「新米」と言う。言葉の由来はまったくもって解らない。ともあれ新米の御飯には余計なおかず…

彼岸花

今 山麓や野で真っ赤な彼岸花が一面咲いている。まるでカープのセリーグ優勝を祝っているみたいだ。目出たい。「そのあたり 似た草もなし 曼珠沙華」 子規

瑞穂の国日本を象徴し代表する秋の実りは稲である。和の主食でもある。我が家では周南市須須万産のこしひかりが主役である。とても美味い。米は柔らかくて味があってどんな副菜にも合う主菜だと思う。外国の主菜パンやパスタは三日も食すと飽きるが米はいく…

柘榴

近所の庭で今柘榴がたわわに実っている。余り食したことはないがたしか実が沢山在って酸っぱいが風雅な味だった様な気がする。その実の多さにより飾っておけば子宝に恵まれると言うことらしい。もう少ししてもしも頂くことが出来たら日本画に描いてみたい。…

[ 生まれ育った山里は冬の寒さが厳しく生りものの生育に適さない寒冷地だった。なので甘柿は成らず渋柿しかなかった。また柚子さえも成らない貧しい土地であった。でもそんな地でも秋の実りはやってきて栗や茸は沢山とれたのである。今は気候も温暖化してそ…

ひろしまバスまつり

中学高校の六年間廿日市旧市街と峠を結ぶ山道をバス通学していたのでいまでもバスには強い愛着がある。なので今日恒例のバスまつりが恒例の広島市中小企業会館で開催されたので出かけてみた。懐かしいボンネットバスから最新のハイブリッドバスまで多種のバ…

旧アンデルセン

本通りの旧アンデルセンの外壁に今年のカープの月別順位の写真パネルが掲げられていて通がかりの大勢の人がカメラに納めていた。月別にカープの選手のファイト溢れるプレーが撮影され迫力のあるパネル構成になっている。多くの人で賑わっていたアンデルセン…

広島電鉄

カープのVを祝って電車には広電社員のカープ坊やがバットを掲げたシールが貼られバスには同じ模様の横幕が取り付けられた。よく見ると「セリーグ優勝おめでとう」とあるのでこの後のCSや日本シリーズではまた別のシールが貼られるのだろう。広島電鉄はふとっ…

広島銀行

紙屋町の広島銀行本店に掲げられたセリーグ カープ優勝を祝した巨大懸垂幕。横は建物一杯 竪は三階から屋上まで、よって横40m竪25mになるらしい。なにせ二十五年ぶりの優勝なので市内中央のあちらこちらで祝賀の垂れ幕やポスターが溢れかえっていて街を歩い…

田の九

カープのセリーグ制覇のお祝いで五日市の田の九のお好み焼きが二百五十円で二日間提供された。早速我が家でもセールのおこぼれにあずかった。普通の肉玉蕎麦である。持ち帰りにしたのが正解であった。店の前では長蛇の列が出来ていた。その他ではデパートや…

Jルーグ

広島0 VS 大宮1 また負けた。甲府戦と全く同じコーナーからのセットプレーからの失点。全般的には良いゲーム展開なののポロット負けてしまう。 何とかしなくちゃ監督!残ったのはミキッチのJリーグ200試合出場のみ。

カレー

鶏肉と茄子のカレーライス。さっぱりとした味でなかなか乙である。甲でも丙でもない。我が家のカレーの一般解は通常では牛肉にジャガ芋人参玉葱である。そして夏には豚肉に夏野菜の組み合わせ、どちらもベースはハウスバーモントカレーである。今回のカレー…

葉鶏頭

葉を愛でる草木には著名なのが二種あって もう一つは正月頃の葉牡丹である。葉鶏頭はその葉の多様さで好まれるが 葉牡丹はあたかも花のように媚びているので好きではない。来週の日本画の講座ではこの葉鶏頭を題材にとりあげようと思っている。「百姓の 秋は…

紅葉

広島を象徴する木である。紅(あか)が美しい。よって広島ではいろんな物のテーマカラーに赤が用いられていて広島カープのナイトゲームが終わった時間帯のJRの電車は車体も中に乗っている人もユニで真っ赤っかである。生まれ育った山里にも紅葉もあることは…

銀杏

車で佐伯区を走行中 とある交差点で車が赤信号で停止したら隣席の家人が隣接した公園のイチョウの樹に銀杏がたわわに実っているのを発見した。秋だと思う。銀杏は落下したおりの臭いには閉口するが実は茶碗蒸しの具材として欠かすことができない和の食材であ…

鳥取在住の長女の友人から今年も沢山の梨が届いた。旬の二十世紀である。一箱に十四個きちんと並んでやってきた。広島へようこそ!近年 梨もいろんな種類が生産され年ごとに甘くなってきたような気がする。甘さでは二十世紀より甘い梨もあるがその味の爽やか…

無花果

「無花果に までは及ばぬ 風禍かな」 稲畑 汀子 台風12号来ないといいな! サッカー日本代表ハリル監督を直ちに解任し国外追放すべきである。

「いがながら 栗くれる人の 誠哉」 子規