2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本 3月

山本 周五郎 町奉行日記 おごそかな渇き やぶからし 与之助の花 雨の山吹 楽天旅日記 天地静大 花匂う 風流太平記 艶書 朝顔草紙 菊月夜 寝ぼけ署長 生きている源八 夜明けの辻 人情武士道 山彦乙女 松風の門 深川安楽亭 人情裏長屋 阿部了.直美 おべんとう…

広島工大のキャンパスの枝垂桜 五分咲き。 広島工大の丘の頂上の染井吉野 満開。 佐伯区観音台の五日市高校近くの 菜の花と染井吉野 五分咲き。 下の田圃から見上げるとこんな感じ。 佐伯区城山の佐伯警察署前の墓地。毎年思うが こんな場所で永眠したい!

手巻寿司

土曜夕食 我家最上級御馳走 家族五人一同快食極上美味也 感激!

広島市佐伯区五日市のコイン通のアンズの花が今 満開である。アンズが街路樹に採用されている所は余り無い様に思う。 夏には実が着く。 でも ここは交通量が多く 排気ガスが充満しているので 食すには勇気が必要だ。死ぬ事はまずないけれど 食あたりするかも…

開花

24日に広島の開花が宣言されたので 昨日 廿日市地区の桜の状況をサーベイして来た。佐方公園 開花 染井吉野が四五輪開いている 佐方川土手 つぼみ 桂公園 つぼみ 昭北新開 つぼみ 廿日市駅 駅舎建設中につき確認できず以上であります。

桜鯛

長女の友人の釣果、目の下一尺の見事な鯛。 桜の季節なので正に桜鯛。塩焼きにして 食した。 とても 美味! 鯛もあまり大きくなくて このくらいが 焼くにも 煮るにも 手頃で かつ 美味しいと思う。昨日は 新しく交換した ガスレンジのグリルで初めて焼いたが…

新白島駅

新しい駅ができたので 行って見た。 JRとアストラムラインの結節点になる新白島駅である。 特に アストラムラインの駅は設計コンペで選ばれたので興味があった。結論から言うと 基本計画がなっていない。相互を結ぶ動線がまるで迷路みたいで かつ 上り下がり…

サンフレッズ戦

観客 二万六千有余人 今年一番の大入り。 試合前のウォーミングアップ。 選手入場。 浦和のスターティングメンバーのうち 6人までもが もとサンフレチェの選手である。なんだかなあ? 試合開始。 危ない場面もあったが GKのファインセーブがあって 無得点に…

行きつけの医院の近くで いま 早咲きの桜が満開である。 樹種にうといので なんと言う桜かは判らないが 染井吉野よりは花の色が濃く それはそれで見事である。あちらこちらで今 梅が 咲いていて 近ずく春を祝っているようだ。梅も良いのだが でも 春の花では…

ハクモクレン

近所の庭で開花し始めた。 あたかも 白い小鳥が沢山とまっているようで見事である。花芽が北を差すので 磁石の木ともよばれるらしい。この木が咲くと もうすぐ 桜の開花の便りが あちこちで聞こえてくる。待ちに待った 春がやってくるのだ。

227系

三月十四日から JR山陽本線他の広島地区を走り始めた新型電車、写真は五日市廿日市間の鴨原踏切付近での勇姿。いいね!なんと 広島地区に新車両が導入されたのは 三〇数年ぶりとのことである。何時も 関東や京阪神で使用されていた中古ばかりが走っていた。 …

レンゲ

同系色の野草で何の役にも立たないホトケノザと異なり 草肥として役立っている。空気中の窒素を固定して 窒素肥料となる。もっとも最近では化学肥料の方が簡便なので レンゲが田圃一面に咲いている光景はほとんど見られない。この蓮華草は佐伯区城山の日当り…

ホトケノザ

道端は田畑の畦に自生する雑草である。 名前は立派だが 単なる草だ。もっとも 仏も坊主も雑草と同じ価値なので そう呼ばれるのだろう。 有り難くも何ともないことである。 かえって迷惑者であろう。何時もそう思っているので 罰が当たり 金曜日の夜 熱がでで…

桜草

庭先に みかけない白い花が咲いていたので 家人に聞いたら「桜草よ!」との答えだった。 先週ごろからずっと咲いている。一般に桜草は濃いピンクの花が多いが、桜とはちと異なるどぎつい色なので あまり 好きでない。 白は目立たないが 清楚でとても上品であ…

鉛筆削り

日本画を習っていて 下絵を描くのに鉛筆を用いる様に成ったが 真を尖らすのに鉛筆削りが必要なので 文房具店で携帯用を求めた。これを用いるのは小学生以来だと思う。 機構と形はまったく変わっていないが 細部はかなり工夫されている。 まず 昔は一定方向に…

沈丁花

まだ 咲き始めだが 今年も咲いた。 秋の金木犀とならび 日本の一番良い季節の香りの花である。春が来たなあ! 秋に成ったなあ! と思わせてくれ得る香りである。ところが 昨日は とんでもない寒さで 家人によると庭の草花が痛んだとの事、今日は鶯の声も聞こ…

文楽

週末 年に一度の人形浄瑠璃 広島公演が広島市のアステールプラザで開催されたので 行って見た。演目は「菅原伝授手習鏡」。生まれて70年になるが 初めての文楽である。しかし 内容は高尚でありすぎて まったく理解不能であった。 あらすじも判らなければ 人…

Jリーグ開幕

三月七日土曜日 サンフレツチェ広島VSヴァンホーレ甲府 2-0で完勝。 子供達と一緒に選手入場。 試合開始、生ビールを買いに売店に行った間に 佐藤 寿人選手のゴールがきまる。 見ていなかった,残念! キーパー林 卓人選手は とても安定感をまして バックも…

菜の花

もうすぐ菜の花の季節になる。 南の国 指宿辺りでは一月初めにもう咲いている。 なので 毎年 菜の花マラソンがこの時期開催される。石垣島マラソンは一月末である。 物事はなんでも早い方が良いのだ。 ちなみに年間どのくらい日本でフルマラソンが開催される…

寒桜

わが家の庭先で ここのところ毎日 鶯が鳴き声の練習をしている。「ホー」とか「ケキョ」とか 鳴きの特訓中である。うまくゆくと 大きな声で「ホー、ホケキョ」となる。 家人も私も 酉年の生まれなので ことのほか このことが 毎朝の楽しみであり 何か良い事…

土筆

JR山陽本線の佐方の南に面した土手で 競うように 多くのツクシが顔を覗かせている。長男が幼少の頃 是を見て 怖いと怯えた事があった。 確かに 良く視ると異様なかたちではある。 その後 彼はシティーボーイの道をまっしぐらに進んで 今日がある。頭と袴をと…

野や山の あちらこちらで 今 梅の花が見頃である。 先に紅梅が 少し遅れて白梅が咲いた。世に「松竹梅」なる言葉があって 順に 一般的には「上中下」となる。しかし 松や竹は葉っぱが常時緑なだけで なんの効用もないが 下の梅は花は咲くし 実はなって 梅酒…

雪割一花

雪割一華とも書く。 早春 雪を割って 一輪の華を咲かせるのでこう言う。 とても 優れた良いネーミングである。 近くでは 県北 三次市吉舎町安田地区に自生地があるらしいが 行った事は無い。 これは 広島市植物公園で咲いたのを撮影した。 確かに 一本の茎に…