2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

四月に読んだ本

峠には 先祖代々の(と言っても大した先祖でもないが)薮があって 毎年筍が生える。今年は 冬が長かったので 中々 生えなかったが やっと 最近 少し生えて来た。 が どうも 今年は 筍の不作の年らしく 芳しくない。この時期 亡くなった母が よく 筍とワラビ…

峠の墓地

峠の 昔は 沖側と言った 小高い丘に我が家の墓地がある。死んだら ここに眠る事になる。早く その日が来る事を願い 楽しみにしている。丘のまわりには 今 山躑蠋が満開で あざやかな 美しい ピンクの模様を描いている。 一年にうち この時期しか見られない景…

新緑

今年 初めての峠の草刈りを行った。これは 道中 明石峠(汐見坂)の今日の新緑。ことしの冬は寒かったので 新しい緑の時期が遅れるかと思っていたが変わらず 山一面 浅緑色となっている。また 雑草も少しは 遅れて成長するかと思っていたが 変わらず どんど…

隣のハナミズキ

すこし離れて見ると 花水木 ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属 北アメリカ原産 別名 アメリカヤマボウシ。今 満開である。 隣の家の庭木だけど 我が家に隣接して 植えてあるので まるで 家の樹みたいに外から見える。赤と白の花が咲くが 断然 白が好き。1912年…

黒のチューリップ

今年の庭のチューリップの中で ひときわ異彩を放っている黒のチューリップ。家人曰く 「どうもおかしい!」 因はジュンテンドーのフェアで袋につめ放題の球根が 予想と異なり黒が沢山入っていたことによるらしい。一般的にはチューリップは赤黄白が大勢であ…

猫とチューリップ

今の我が家の庭- 家人撮影。

負けるもんか!

とても 良い最近のCM。でも 最近のホンダもソニーも商品としては 魅力のあるものを作り出していない。 小手先の製品ばかりで 失望を禁じ得ない。 つまらない物ばかりだ。日本の製造業で 人をアットいわせるような そして 人に希望を与える様な商品開発を切望…

ムスカリ

ユリ科 ムスカリ属。 ブドウをひっくり返した様な形をしていることからブドウヒヤシンスとも言う。日本に入って来たのは 約三十年くらい前らしい。 なので わりと新しい植物なのだ。 育て易いので人気がある。一つ一つは花としては へんちくりんであるが 群…

レンゲ

吉村昭 の「蜜蜂乱舞」という著書で 養蜂家の人が故郷 鹿児島で菜種の蜂蜜を採取し 花を求めて旅立って行く 次の花として レンゲのことが描かれている。養蜂家は春 故郷を旅立ち 花をもとめて 日本を北上し 北海道に至る。 ドキュメンタリーには この人たち…

わすれな草

16日(月) 17日(火)と 山口県下にて 一泊ニプレイのゴルフツアーに行くので 今日と明日 ブログを前倒しして 月火は休みます。今 庭のわすれな草が 満開である。 茎も伸びて来て 踏み石をおおうように成長している。 なので 我が家の猫が通りにくそうに そ…

洞雲寺の桜

廿日市市の曹洞宗の古刹である。以前は ひなびた山裾にあって 前に田んぼがひろがる 昔からかわらぬ情景であったが 廿日市市が区画整理事業を行い ぐしゃぐしゃな景観にしてしまった。 市長はじめ市役所関係者の馬鹿野郎!境内に一本の桜が在って これだけは…

旧ニイダ模型店の桜

西広島バイパスの佐方トンネル 東口の上に この模型店はあった。街の外れなので 訪れる人は少なかったようだ。長男が小学校の頃 Nゲージの鉄道模型に凝り 何度か ここをおとずれモデルを買ったことがある。 店主は趣味で営業していた。 店内には 巨大なHOの…

上畑口の枝垂桜

津和野街道の明石峠への 上りは この上畑口から始まる。いまから 約半世紀まえの 中学高校時代に 毎日 この道をバスで通学していた。 当時はまだ砂利道で ボンネットバスが あえぎあえぎ 坂道を苦しそうに 走っていた記憶がある。上峠から 廿日市まで約一時…

城山の桜

広島市佐伯区城山の 丁度 佐伯警察署建設工事現場の道路をはさんだ向かいに 民家があり その墓地に二本の桜がある。どちらも 良い樹形の桜で 一本は桜色の花 もう一本は薄緑の花をつけている。 いま ちょうど 満開である。 とても 良い桜だ。こんな 墓地に眠…

佐方川土手の桜

昨夜 夕食に何を食すか?で 色々 話し合った結果、 夜桜の下で食事しようという事に相成った。で 少し花冷えで寒かったので 暖かいうどんが最適ではないかと意見が一致し ちからの 家人は肉うどん 私は天ぷらうどん 長女はきつねうどんのあつあつ を買って …

白十字

長女がなにを思ったのか? お菓子を買って帰ってきた。無い事である。年に二三度 こうゆうことが起きる。本人は全く ケーキや和菓子などの甘いものを食さ無い、 食すのはチョコレートのみである。白十字は岡山の本店があるお菓子屋さんである。 おなじ 岡山…

信三郎 帆布

しばらく 前 長男夫婦が京都に遊んで そのお土産に黄色いトートバッグと八つ橋を持って来た。トートは一沢帆布のもので あざやかで たのしい黄色である。 菜の花色と言うらしい。一沢帆布の製品はどれも 素敵である。 理由は デザインがシンプルである事 色…

ゆりほっぺ

山口県の長門 萩地方は 柑橘類の隠れた産地である。其の昔 毛利藩で 下級武士の糧として 夏みかんの栽培に力を入れた事も起因でなないかと思う。これは 道の駅「さん さん 三見」でかった 「ゆりほっぺ」と言う柑橘で 器量は悪いが デコポンみたいな濃く甘い…

杉花粉の飛散のため 中断していたウォーキングを久しぶりに昨日再開した。家から 廿日市高校の土手 楽々園 コイン通 五日市高校 五日市観音西小 広島工大 がルートである。 約10kmを歩いた。コイン通では 今 杏の花が満開である。 幹や枝が 排気ガスで真っ黒…

胡蝶蘭

長女が 前 勤めていた学校から転任になり 送別会で沢山な花束を貰って帰ってきた。ほとんどが薔薇やチューリップや百合で構成された花束だったが なかに 白の胡蝶蘭があったので 家人に頼んで 仕事部屋に飾った。備前の花器に純白のフォルムが良く似合う。胡…