2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

イチョウ

晩秋の午後の日差しの中で、イチョウの街路樹が鮮やかな黄色、否 黄金色に輝いていた。 一枚一枚の葉は浅い黄色で スゴク美しいとは言いがたいが 樹木になると とても 美しい!銀杏は葉の形が 鴨の足に似ていることから 中国語の鴨脚(イーチャウ)がなまっ…

39会

今年 四回目の高校同窓生によるゴルフコンペを今回は山陰で行うとのことで 昨日 車で出かけた。今回は忘年会を兼ねて 温泉に一泊する。かつ とんでもない価格破壊のゴルフパック情報を一人の仲間が 発見し 総勢15人がこれにのることとなった。ゴルフワンプレ…

キャップ

注文していた キャップにDESIGN HOUSE ITOHのマークの刺繍が出来上がって来た。白に濃いグレー 黒に薄いグレー でとても気に入っている。 美しい!仕事部屋の机の上に二つ並べて 眺めては 悦にいっている。でも かぶるのは 少し恥ずかしい気もする。

最安値

ウォーキングの途中、家の近くのショッピングセンターにあるマグドナルドの商品看板を眺めていたら ワンコイン 100円商品の所にコーヒーとかフライドポテトとかに並んで ソフトクリームがあった。これは素晴らしく安い!しかし この店は規模が小さく 脇に 小…

ノラや

朝日新聞の先々週の日曜日の書評を 家人が眺めていて 面白そうだと思ったのだろう 内田百輭の「ノラや」を図書館に行って借りて来て欲しいと言った。家人はあまり本を読まない。 面白い本でも たいてい 途中で放り出してしまう。猫と一緒に座り込んで TVばか…

日本丸

昨日 広島港に 帆船 日本丸が入港したので 出かけた。最近 一人で 出かける時は極力 公共交通機関を利用する事にしている。 二時ごろにセイルがフルセイルになると聞いていたので 家を12時頃出発、 広電を利用、山陽女子大から宇品海岸通まで 約一時間半はか…

奈良漬

酒祭りでは いつも 酒屋自家製の奈良漬や粕漬を売っていて おいしいので買って帰る。今回は千福の瓜の奈良漬と粕漬、それに胡瓜の粕漬を販売していたので ひとつずつ 買ってかえった。 ひとつ 500円なので まずまず リーズナブルな値段であ。売り場は三宅屋…

帽子

呉は 昔は海軍 今は海上自衛隊の街である。帽子屋さんにも 特徴があって 海上自衛隊の制帽や作業用キャップがショーウィンドウに並んでいる。本通にある 呉ボーシという名前からしてレトロな帽子屋さんを去年に続いて 訪れ キャップに我がロゴマークが刺繍で…

がんす

広島の古い方言に「がんす」という言葉があり、「です」と言う意味である。最近はほとんど使われていないんでがんすが、これは食べ物の「がんす」のことでがんす。がんすは魚の練り物の外側にパン粉をつけて フライ風に揚げた食べ物で ちょっと変わった食感…

細うどん

最近 B級グルメ界で話題になりかけている 地方の美味しいもので まだ食していないが とても 関心があるレシピに呉の細うどんがある。先日 千福の新酒祭りに行った折り 早速 試食してみた。店は本道通三丁目のバス停の近くにある「山乃屋」。 呉らしく お昼時…

千福

先の土曜日 呉の三宅本店で新酒祭りがあったので 去年に続いて でかけた。三宅本店は呉本道通七丁目にあって 清酒「千福」で名高い。日本酒の名前にもいろいろあるが この「千福」はとても 良いネーミングである。 福が千もあるのは 飲むだけでとても 幸せに…

名無し

数ある 我が家の薔薇のなかで 唯一 家人が名前のわからないバラ。一重で 可憐であるが 他のバラに比べると貧相で 薔薇の世界ではブスらしい! 少し 可哀想ではある。家人が今の様に ガーデニングで薔薇にのめりこむ以前から 庭にあったらしく 牢名主ならぬ …

遺作

はつかいち図書館の新着図書を検索していたら 最近亡くなった 私の好きな作家の遺作が二つ掲載されていたので 早速 取り寄せて読んだ。1つは 海老沢泰久さんの「追っかけ屋 愛蔵」で江戸時代を描いた娯楽小説だが 背景の時代考証も正確で 文章も明快適切で…

アバランシェ

名前の語源も なにを表しているのかもわからない。 あったかいクリーミーホワイトの大輪の薔薇。花屋さんによると ブライダルに良く用いられるらしい。ブライダルにはとんと 最近縁がないので そうか と思うぐらいだ。家人は昨日は友人と湧永庭園に行って来…

気になっていた?

ほとんど 毎日 ウォーキングをしている。短いコースで6km、長いコースで12km,長いコースは佐方の自宅を起点に広島工大キャンパスをのぼり 観音西小学校 五日市高校を経て 波出石交差点 佐伯区民センター 楽々園 廿日市高校グランド海岸を回って帰る。工大の…

ヘリテージ

イングリッシュローズで遺産(ヘリテージ)という名前の薔薇、ずいぶん昔から日本でも栽培されていて 丈夫な花らしい。遺産といえば 鞆の港 世界に誇れる港とおもうけれど 新知事もきまったことだし 是非 県は架橋を取り止めにしてもらいたい。昨日は広島バ…

バスツアー

家人が阿修羅像を観たいと言った事がきっかけで 思い立って 奈良にでかけた。弁当付き 入場料付きのバスツアーで9、990円也である。広島から奈良までバスで往復10時間 現地滞在が4時間 でもって 阿修羅像見学待ち時間が2時間 見学が15分 正倉院展待ち時間が3…

アンネの想い出

アンネの想い出と云う薔薇。家人に聞いたら 即座に スプニール.ド.アンネ.フランクとフランス語?で答えた。庭に在る百数十種類の薔薇の名前をほとんど覚えているのが家人の特技である。人はなにか取り柄があるものだ。我が家の薔薇はほとんどが白系統で か…

蔓梅モドキ

毎年 この時期に 峠の元桃山(昔 桃が植えてあった それから花木畑となった)にある蔓梅モドキを採取して リース(といっても 自分が丸めるだけだけど)を仕事部屋に飾り 来年一年のデコレーションとしている。去年 即ち今年の蔓梅のリースは採取した時期が…

月がとても蒼かった

昨夜 寒冷前線の驟雨がすぎた後 冬型の気圧配置となり 空がとても澄んで 綺麗だった。 晩秋の満月が 蒼く 雲の切れ間から顔をのぞかせて まもなくくる冬を 厳しく凍てつく季節の到来を示している。この季から冬の月 特に きびしい寒さの夜の月が好きである。…

グラニー

おばあちゃんと言う英名の薔薇。だれにでも 普通 母方と父方に二人のおばあちゃんが居る。私の場合 母方のおばあちゃんは母を生んで すぐ 二十歳で亡くなっているので全く記憶に無い。また 大正時代の貧農の家であったので 記録としての写真もない。墓誌への…