2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本

直木賞に値しない。 出光興産の社主 出光 佐三の伝記。 とても 面白い。 上がまちどうしい! 椎名誠の本は内容が無いが これは 其の中でも最低である。 読んでいて 楽しかった。 百田 尚樹さんの時代小説 いいね! なんで こんな しょうもない話が名作なのか…

ACL

サンフレッチェ 0 VS ブニュドコル 2 で完敗! 完全防備の冬支度で観戦したが 寒かった。 負けたせいかも? どこを どうやって来たのか ウズベキスタンのサポーターが居た。合計 約30名くらい。

坪井長野

いつものウォーキングコースの坂をのぼりきった 佐伯区の広島湾を望む高台である。観音西小、観音西中に近く 佐伯区一帯の展望が開ける。手前にあるのが ロウバイの群落、見事である。二月は峠の山仕事が忙しく あまり歩いていない。 三月は歩こうにも 杉花…

木蓮

街を歩いていて モクレンの蕾みが大きく 膨らんでいるのに気がついた。 春が もうすぐ そこまでやって来ている。モクレン目モクレン科モクレン属。 もともとは中国原産とある。春の花は なんといっても 桜である。 なので 木蓮が咲いても 影が薄い。 が その…

蒲鉾

かまぼこは練り物界の王者である。 他の練り物と一線を画す。訳は台座(蒲鉾板)に鎮座していることである。加えて 其れ逸品で料理となる。 例えば「板わさ」であろう! 他の練り物一同は 他の食品に迎合して「おでん」なぞの一部に成り下がっている。蒲鉾は…

紅梅

山陽女学園の前庭にある 紅梅の木。 いま 満開である。 今年は寒さのせいか 梅の開花が遅い。雨水を過ぎた この時節 あちらこちら で いつもの年ならば 梅の花を見かけるが まだ あまり見かけない。 今日も寒いけれど 日差しの長さに 春を感じるようになった…

チョコレート

せんだっての 二月十四日 バレンタインデーに 恒例によって 長女が チョコレートを買って来てくれた。毎年のことながら 嬉しい!二月は 寒いだけで これと言うエベンドがないので この機会は貴重である。 特に お菓子屋さんにとっては 願ってもない 好機であ…

縮緬雑魚

倉橋島の石野水産の ちりめんじゃこ。 格安である。訳は 縮緬雑魚と 水揚げに混じるちいさなエビなどを選別していないから。でも 味はまったく変わらないので とれも お買い得である。 沢山入っている。野菜なんかも あまり 形や内容に神経質にならず まがっ…

ヘレボレス

ヘレボレスが正式名称で クリスマスローズは通称らしい。 我が家の庭で咲いている。 キンポウゲ科のクリスマスローズ属。寒さに強く 冬から春に咲くとある。 今年は 寒い まだ 今週も冬の寒さが日本列島に居座る。この写真は家人が撮影したもの。

牡蠣

昨日 地御前かきチャリティバザールが開催されたので さっそく 出かけた。 年に一度 二月中旬の この時期に開かれる。九時から 始まるのだが 大勢の人が格安のかきを求めて 寒い中 朝早くから 並ぶ。私も 最高で かつ 完璧とおもわれる 防寒対策を装備して …

「馬鹿とはさみはつかいよう」と言うが これは 使い勝手を選ばないはさみである。 プラスが開発した フィットカーブなるフォルムをした刃型の鋏。 ありたきりの道具「鋏」にも まだ 改良の余地があった。 一つは鋏の刃型がゆるやかなカーブを描いているので …

ノコギリ

峠の柿の木他を伐採してくれたのは 近くの樵(懐かしい言葉=すきである)のSさん。 仕事中にチェンソーの事故で 今は足が不自由なのだが 不屈の精神で 七十才になろうかという今も きこり(樵)の仕事を続けておられるのには 敬服する。父も 若い頃は樵だっ…

焼酎

峠の家の 南の庭に 実をほんんど つけない柿の木が八本と年老いた染井吉野があって それぞれ あまりに大きくなりすぎたので 手に余るようになってしまっていた。なので 近くの山の雑木を伐採する機会に乗じて 全て 伐採してもらった。 それぞれの木は 亡くな…

オスプレイ

米軍の最新鋭飛行機である。 垂直離発着に加えて 長距離飛行が可能な過画期的な 輸送機と思う。今 暴力侵略国家 中国や北朝鮮にたいしての 抑止力として 沖縄への駐留は 必要不可欠である。この 自明の論理をかんがみて やれ 落ちるから危ないだの と 騒ぐ馬…

アルジェリア

ここは地の果て アルジェリアのフレーズで有名な 演歌「カスパの女」は歌手 ちあきなおみの歌唱で有名である。彼女は郷硏治と死別したあと すべてを断って引退してしまった。いまでは 歌伝説となっている。最近 アルジェリアのプラント現場で起こったテロ事…

いかのおすし

佐伯区倉重で 佐伯警察署が新築工事中である。その現場の借囲いに <ここは 子供をまもる 子供110番の工事現場です> とあって 困ったときには知らせてね 「いかのおすし」との表示がある。いかは:ついていかないの いか:ない だけど これは広島弁なので …

我馬

最近はあまり 外食をしなくなった。 が 時には コッテリしたものをガッツリ食したいと思うので 木舟交差点にある「我馬」でラーメンを食った。 ここは 白うま と 赤うま の二種類のラーメンがあるが いつも食すのは 白うま である。 すこし あっさりしている…

建売

佐伯区観音台 五日市高校近くの 広島湾を一望に見下ろす高台に建設中である。 当初 何が建つのかと興味津々であったが どうも 建売住宅らしい。 三軒が並んで工事中だ。ここは かなり急勾配の斜面 ま 崖とまではゆかないが 万が一の場合は法面の土砂が流れそ…

ゴルフ

一時期 熱心であったが 最近 とんと 熱がさめた。昨年の暮れも ことしになっても いまだ コースにでていない。 いままでも 友人から声がかかれば プレイする程度だったのだが 最近は声も聞こえない。かっては 一歩前進二歩後退の技術状況だったが 最近は一歩…

広島工大

工大のキャンパスは佐伯区三宅の丘稜地にある。 その斜面を適当に切り開いて 適当に建物を 規模の増加に伴い 建設してきている。なので 当然 キャンパスとしてのマスタープランも無いらしいので 校舎の統一感はなく ただ あるとすれば 建物の外壁が白い事く…

観音山

今朝は わりと 暖かで もうすぐ 雨になるらしい。 ここいら辺では 冬の寒さの指標は観音山である。 別名 極楽寺山とも言う。どちらが正式なのか定かではない? とあれ 街区に雪がなくとも 観音山が白く ただれていれば 奥は雪が積もっていし 朝は凍み付く寒…