2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本

レトロの国 ポルトガルに行ってみたいと思う。 おなじみ小川洋子ワールドにひたり 幸せである。 食堂のおばちゃんが 松本清張賞を獲得して話題になった作品。 戦前の上海が舞台でミステリアスな佳品。 でもこのおばちゃんは早稲田の文学部卒業なのだ。ただの…

稲穂

ウォーキングの途中 田んぼの稲が 成長して 繁っている。 グリーンの稲がまぶしく 美しい。 正に 日本は「みずほの国」であると思う。このところ 気象が不安定で 局地的には豪雨もあり 決して気候にめぐまれていないが 四季それぞれに 変化があって この国に…

キャノン CM

最近のCMのなかでも 出色の出来だとおもう! とても良い!

冷麺

暑いので このところ冷麺をよく食す。 インスタントの冷麺もいろいろ種類がある。 去年までは日清の冷麺が多かったが いまはマルちゃん正麺の冷やし中華にこだわっている。 五袋入っていて 三百円一寸だから安い、そして マルちゃん正麺シリーズだから 麺に…

ムクゲ

韓国の国の花である。 日本では茶花として 愛されている。いま 日韓 日中の政府間では いがみ合いが続いている。 韓国も中国も過去のことに こだわって 未来を見据えていない。一昨年 ヒースローへのアシアナ機内で隣にすわった 韓国人少年はとても親切で温…

百日紅

長い間紅色の花が咲くので なずけられたらしい。また 幹や枝がつるつるなので 猿も滑って昇れないのでサルスベリとも称される。中国などでは 古代 宮廷の庭などに植えられ 珍重されたらしい。 峠にも沢山のこの木があった。 成長は遅く なかなか大きくはなら…

ハイビスカス

南洋の花である。 さすが 南洋の花であるからに 朱色がかった赤が爽やかで 清々しい。 暑苦しさは無い!これは 東観音台団地の床屋さんの前庭に咲いている。盛夏のこの時期 清涼剤ともなる。

ひまわり

夏の花のクィーンがあさがおとすると キングはひまわりであると思う。向日葵 ヒマワリとも書くが 平仮名が一番この花に相応しい。確か 弁護士のバッチの絵柄はひまわりだったと記憶している。おおらかで 明るく おおきい 素敵である。

夏のバラ

家人がやっと咲いてくれたと喜んだ。名前は ティプシー.インペリアル.コンキュバイン。

朝顔

朝顔は夏の花の女王であると 超個人的に思う。朝咲く事と 爽やかな印象であること さらに すぐに撓れてしまうこと いろいろな要因があるが 特に時期を選ぶ事が最大の要因とおもう。季節の花である!

ラタトゥユ

昨日 家人の友人が沢山の夏野菜を持参してくれたので 夕食はラタトゥユがメインとなった。ズッキーニ ナス トマト パプリカなぞを 大蒜と玉葱とでオリーブオイルで炒め 煮込んだ料理である。 肉などをまったく使わないが 濃厚でとても美味しい。昨夜はこれに…

西洋人参木

熱くなると 咲く花も少なくなってくる。 これは隣家の庭に在る木、いま青紫の花が咲いて綺麗だ。調べたら シソ科の植物で ヨーロッパ原産 実は胡椒に似た香辛料になるとある。 高さは4mから8mなので 隣のはかなりの巨木である。但し 美しいのは花の咲くこの…

ユニクロ

新聞のチラシを見て ユニクロへTシャツを見に行った。 ご存知 スヌーピーのTシャツである。三連休特価790円も魅力だった。言ってみて驚いた。 前から思っていたが ダサイ ダサイ ダサイ! どうしたら こんな絵柄ができるのか? 不思議なくらい 不細工でセン…

チャオ

チャオが死んで 二ヶ月になる。 土曜日 庭の花水木の下に 骨を埋葬した。 チャオが好きだった場所で いつも つくなんでいた。いまでも 窓の外から ニャーと鳴き声が聞こえてくる様な ふと気がする事が在る。今頃は 天国で旅に出かけているかも知れない! 今…

ほっともっとの鰻重

再度 ファーストフードの鰻に挑戦。今度はほっともっとの鰻重で 代 690円也。 吉野家よりも十円高いが 質量ともに 圧倒的に「ほっともっと」の勝ち!まず 鰻のボリュームが吉野家の三倍あって 三切れからなる。 買いに行くと 焼くので 少しお待ち下さいと店…

吉野家の鰻丼

この時期になると 鰻が食べたくなる。 が うなぎ専門店のうな丼は今日日 とても高価なので 手短に ファーストフードで代わりとした。これは 吉野家の鰻丼で 680円也。 何気なく 厨房を見ていたら 店員のお兄ちゃんが レトルトパックの鰻を電子レンジげチンし…

夏野菜

佐伯中央農協の友和支店の隣に 地区の農産物直売所があって 毎週 火 金に 朝七時から いろいろな野菜が売られている。すべて 百円均一 農家から直接出荷しているので 形のいびつなものがあったりするが 総じて 新鮮で安い。昨日 峠のラベンダー摘みに上がっ…

ズッキーニ

これは ズッキーニの花。ズッキーニは これといって強く主張する味の持ち主ではない。 が 焼くとそれなりに味があって美味しい。 また ミネストローネなんかの具としても それなりに役目を果たす。でも どちらかと言えば 強いて食べたいと思う野菜でもないし…

シャボン玉

コーヒーカップの中性洗剤が残っていて きれいなシャボン玉ができた。シャボン玉は儚いが 綺麗で 夢がある。すぐに 壊れて無くなってしまうが 見ていて楽しい!人の人生も 地球生誕の長い歴史から見れば シャボン玉の命くらいかも知れない。長生きしても あ…

紫陽花

峠の庭で咲いている紫陽花。 これは ずっと以前 家人が土師ダム湖畔から枝を持ち帰り 挿し木にして育てたものである。 青が綺麗だ。今年の梅雨が 今週位で終りそうだ。 男性的な梅雨だったと思う。たびたび 大雨警報がでたが 今までは大した事はなかったのが…

ラベンダー

ラベンダーの季節がやって来た。 峠には この花(正しくは木らしい)がかなりあって 紫色の花を摘み取る事が出来る。梅雨の合間をみて 花を摘み取り 家人はラベンダースティックを作る。型に特徴があって 長い間 香りが持続する。(写真下)しかし 作るのは…

ルドベキア

夏の花である。 峠の庭にあって 毎年 よく繁り 花を咲かせる。 キク科オオハンゴンゾウ属。花はひまわりを小さくした黄色である。 が 花が咲いている時よりも まだ 蕾みで葉がある時のほうが 爽やかで好きだ。家人が紫陽花と合わせて生けた。 ブルーとグリー…

峠の小高い丘の上 竹薮がある地に かなり大きな梅の老木がある。毎年 少しばかりの梅の実がつくので この時期 採取する。 今年は ことの外 豊作で 沢山の梅の実がとれた。 ので バケツ いっぱい になった。これを 家人が 梅干し 梅酒 梅ジュースに加工した。…

フウロソウ

風露草。 名の通り かよわい花である、が 可憐でもある。 庭に咲いている。家人がイギリスのウェンズリー植物園で種子を買って帰った。 タチアオイと同じく 二年がかりで咲いた。どちらかと言えば 寒色系の色が好きなので この青いフウロソウは気に入ってい…