2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

紫陽花

今日は曇天である。梅雨入りが今日か明日かいずれにしろ余り遠く無い日時であろう。庭では薔薇が終り紫陽花の時節となりつつある。夏がちかずくこの鬱陶しい時期にあじさいの花は一抹の清涼感をもたらしてくれる。昨夜はサッカー日本代表の壮行試合があった…

出雲湯村温泉

奥出雲からの帰途再び湯村温泉に入浴した。これで三回目となる。何時来てもひなびた良い湯である。人もすくなかったのでゆっくり入浴できた。「新緑に 湯村温泉 善き湯かな」 忠行

芍薬

奥出雲町のさらに奥 八川地区の神社の裏手に三笠公園があり沢山の様々な芍薬が植えられているとの事で訪ねてみた。野球のベース間を少し広くした大きさの土地に多種多様な芍薬が花を競っている。が この光景も地区の高齢化により世話ができなくなって今年限…

割子そば

久方ぶりに島根県は奥出雲町に遊んだ。広島からだと松江道の高野ICを経由して国道432号経由約二時間半で到達する。目的は芍薬を鑑賞することであったが其れはさておき昼食は三成の「吾妻そば」にて出雲蕎麦の天婦羅割子を食した。値段は千円でリーズナブル …

トンペイ焼

どうしてトンペイ焼と称すのかは解らない。多分とん平と言う人が創作したのであろう。要は和風のオムレツである。具材は豚肉キャベツ玉葱モヤシでこれを卵でくるむ。そしてトンカツソースとマヨネーズをかけて食す。ソースは濃厚だが全体としてはさっぱりし…

M's

佐伯区倉重の広島市植物公園の入り口近くにレストランがあって名前を「M's」と言う。確か夫婦二人で営んでいて主人がコック奥さんがホールを担当しているみたいだ。本来は洋食が主なのであるがランチには和の幕の内弁当がおすすめである。色々な総菜とミンチ…

シュニッツエル

あれから約十年にもなろうかオーストリアはウィーンを旅したことがあった。そして当地の名物料理ウィンナシュニッツエルを食した。質量味ともに申し分なかった。肉は確か子牛だったと思う。とても懐かしく以後我が家でもこの料理を模倣して家人が豚肉のロー…

弁当

廿日市市役所の近くに「アルク」というスーパーがある。本拠地は山口県であるが広島県西部にも何店か出店している。生鮮食料品の品揃えが豊かなので愛用している。弁当も豊富な品揃えで安くて美味い。これは煮物満載弁当で価格は三百九十八円とリーズナブル…

Jリーグ

負けた! サンフレッチェ広島0-セレッソ大阪2。

メダカ

長女が勤める学校の教材にするので 松が原の従姉妹宅にメダカを貰いに行って来た。今でこそ峠から松が原までは車で二十分位の距離であるが その昔 未だ幼少の頃 亡き父に自転車で往復した記憶がある峠から渡の瀬(今はダム湖になっている)までは一里半くら…

トラクタ

山里では水田の代掻きが始まっている。自分の記憶にある初めての代掻きは飼い牛によるものである。牛に鋤鍬を引かせる重労働であった。その後は耕耘機の時代があって 最近では乗用トラクタだ。思えば随分な進歩である。その昔 バリ島を旅した事があって水田…

女鹿平山

廿日市市の吉和になだらかな山容からなる女鹿平山があり冬はスキー場として賑わう。新緑のこの時期は広葉樹と針葉樹のグリーンの濃淡が見事なパッチワークの森を呈している。麓にはウッドワン美術館や温泉があって吉和を代表する山であろう。昔 高校生だった…

鯉のぼり

五月晴れの空を泳ぐ鯉のぼりは日本の点景を代表するものである。これは廿日市市吉和で見かけた。水田には代掻きの水が張られ逆さ鯉のぼりともなっている。「山里の 青空泳ぐ 鯉のぼり」 忠行

蕎麦

廿日市市の中心部から北西へ約一時間車で走ると冠高原の入り口 廿日市市飯山に着く。ここに前々から気になっていた蕎麦屋「かとう」がある。営業は金土日の午前十一時から十六時までなので今まで食す機会がなかった。先週の金曜日 吉和の女鹿平山をスケッチ…

オムライス

献立にいきずまった際によく登場するのがオムライスである。ごはん系のなかではカレーライスやハヤシライスそれに焼き飯とならんで我が家では確固とした地位にある。材料も比較的単純で鶏肉玉葱ケチャップ御飯からなり手早く調理可能でかつ出来上がりのばら…

素麺

麺類が好きである。うどん きしめん そば 中華麺 パスタ何でも好きだがなかでも素麺が大好きである。六輪まで食すことが出来る。写真は鶏煮麺 鶏もも肉から採ったスープともも肉をスライスしたものに三つ葉がかかっていて爽やかな初夏の味である。さっぱりと…

焼売

初めて焼売を食べたのは確か小学校三四年の頃だったと思う。当時広島市の丹那に住んでいた大叔父の宅を訪問した帰り 電車の乗り換え駅であった己斐の中華料理店で母と食した記憶がある。初めての外食で夕食であった。他にも何か食べたであろうがそれはまった…

淡竹

家人が近所に住む友人に淡竹をもらったので牛肉と炊き合わせた。子供の頃はこの筍が旬になると祖父が沢山採って来て当時は牛肉は貴重品であるからに自家で栽培した絹莢と炊いたものを毎日のように食していた懐かしい思い出がある。毎日でも飽きなった。山の…

Jリーグ

広島2VS神戸0。強雨の中 パンツまで濡れながら観戦。今回もゆめタウン廿日市からのツアーバスでスタジアムへ往復した。勝ったから良かったが このような状況で負けでもしたら完璧に風邪をひくような冷たい夜であった。

マンホールカード

先だって廿日市市初のマンホールカードが配布されるので廿日市市中央市民センターに出かけた。HPで時間を確認したら8時30分だったのででかけたら9時から配布だった。なので一番乗りである。当日は先着二十名にマンホールを型値にした和菓子も配布された。各…

Jリーグ

雨中の一戦! サンフレッチェ広島2vs清水エスパルス0で勝利。ただイージイなミスがあって少しハラハラした。連戦の疲れもあるのかしらん。今回は廿日市ゆめタウンからエディオンスタジアムへの直行バスを初めて利用して観戦した。往復で千円。必ず坐れるので…

鯉のぼり

五月は鯉のぼりの季節である。川で泳ぐ鯉を大空に泳がした発想はすばらしい。我が国ならではある。最初に考えた人は偉大である。爽やかな皐月の風にのって泳ぐ鯉のぼりは日本の文化の象徴であろう。これは廿日市駅近くJR山陽本線沿いの住宅のベランダに掲げ…

レンゲ

この二十九日の日曜日廿日市市佐方地区で毎年恒例のれんげまつりが開催され大勢の老若男女で賑わった。昔は田圃では必ずレンゲが植えられていて童子らが特に女の子はこれを輪っかに編んで髪飾りとして遊んでいた懐かしい記憶がある。貧乏で物が無かった時代…