2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今月読んだ本

小川 洋子 「小川 洋子の陶酔短篇箱」 原田 マハ 「生きる ぼくら」 「永遠をさがしに」 「花々」 「#9」 「一分間だけ」 「ギフト」 「おいしい水」 「キネマの神様」 倉本 聡 「ヒトに問う」 椎名 誠 「殺したい蕎麦屋」 三浦しおん 「私が語りはじめた彼…

満開

廿日市 桜尾 桂公園 昭北新開 土手 新宮公園 街路樹 JR廿日市駅 佐方川 土手

三又

これも 春の花である。 木皮は 和紙の材料となる。 枝先は必ず 三つにわかれていて ゆえに ミツマタと称す。和紙は素晴らしい紙である。 水に強いし 破れにくく 其の白色は気品がある。 洋紙とは比べ物にならない。 これに書くインクは松の煤からできる墨で…

馬酔木

アセビも 今 満開である。 この木は毒があるので 馬も 宮島などでは 鹿も食べない。 馬鹿が食べないので 紅葉谷では これが異様に目立つ。でも 庭先に植えられている アセビの花は 紅白があって それなりに 綺麗である。山里の山にも 沢山あったが そのころ…

開花

サイタ サイタ サクラ ガ サイタ。

木蓮

今 木蓮が満開である。 花芽には 白と臙脂があるが 断然 白が好みであり 美しいと思う。人工では 造り得ない 爽やかな白である。 春の青い空との対比も素晴らしい。今年の冬の寒さは しぶとかったが やっと 終わりの様である。

佐方川 河口 廿日市高校沖で 遊ぶ鴨のペア。 温かくなると 再び 北の国に帰って行く。 そして 今年の冬には ふたたび訪れる。新しく買った コンデジのズームで撮影。今日は 久しぶりのゴルフ。

沈丁花

花の中で 季節の香りをもたらしてくれるのが 春の沈丁花と秋の金木犀である。ともに 時節特有の香りが 鼻腔を楽しませてくれる。でも 今の時期 杉花粉になやまされているので あの ふくよかな香りが十分 堪能できないのが 残念である。かすかな 香りに 春を…

アーモンド

去年 買って来て 鉢に植えた アーモンドに花がついた。ポルトガル人で 文人外交官だった ヴィンセスラウ.デ.モラエスの生涯を描いた 新田次郎 藤原正彦 親子による小説 「弧愁 サウダーテ」の中で アーモンドの白い花がでてくる。 花がどんなのか 興味をひか…

わすれな草

我が家のネコはいなくなったが ネコの額程の庭に 沢山のわすれな草を家人が植えている。爽やかな青い花が咲くと 我が家の庭も春本番となる。 アッチでも コッチでも forget me not と言っている。

サクランボ

桜の代表 染井吉野に先駆けて サクランボの花が アチラ コチラで開花している。食べても美味しいが 花も 早春のこの時期 風情があって 好きだ。ウォーキングの途中 様々な春の花の開花が見られ 良い季節になった。

Jリーグ 広島vs 浦和

約 二万五千人の観客。二度在る事は三度ある 三連勝を願って行った。 大勢の浦和サポ。 隣の顔にフェイスペイントしてもらった可愛い女の子、ゲームの初めから 終わりまで スナックを食べていました。 それを 見ていた直ぐ下に居た 女の子も お父さんにスナ…

桜最中

我が家の午前中のティータイムはだいたい九時、 午後のお茶は毎日 二時ごろである。 すべて 前倒しなのだ。 ちなみに 朝食は七時 昼食は十一時半 夕食は六時前後である。午前は自分が珈琲をいれ 午後は家人がたいてい日本茶を入れる。どちらも 菓子を食す。 …

オムレツ

昨夜はオムレツ。 といっても 卵ばかりのプレーンとは異なり 野菜炒めを卵でくるんだものである。 が これはこれで 美味しい。それに 近所で頂いた ワケギのヌタだ添付された。 好物である。この時期のワケギは柔らかくて 上品でもある。陽光の時節になると …

ドングリ

昨年の秋 拾ってきた団栗を 鉢に植えて 芽がでるのを期待していたが まったく それらしい兆候も無かった。なので 冬を迎えるので 籾殻君淡をうえに撒いて そのままにして置いた。 半分以上 発芽は諦めていた。昨日になって 鉢を見ると どんぐりから小さな新…

菜の花

昨日は 奥では雪で冬だったが 今日は 代わって春の日差しである。菜の花が好きである。 温かい黄色と 爽やかな緑の対比が とても 綺麗である。これは 先日 広島市植物公園で撮影したもの。 まだ 地物の菜の花の季節には 遠いが 明るい太陽が 春が来た事を示…

Jリーグ地元開幕戦

ゲートを入った場所で リュックに貰ったパンフレットを入れていたら 長男が後ろから声をかけて来た。 まったく 偶然の出来事。 試合前の練習。 青山 敏弘主将が 生まれたばかりの赤ちゃんと子供達をつれて 入場。 ちなみに この日 青山選手のコンフィットTシ…

大根

大根は冬にはなくてはならない食材の一つである。 おでんに 鍋の具材に そして みぞれの材料としても 多々 活用される。これは 大根と牛肉の炒め物。 さっと 造れて 美味しいので 時々 食卓に上る。 甘くて すこし すき焼きの味にも似て 御飯に良く合う。ポ…

三月になったと言うのに 今朝 観音山は白く ただれている。 寒い朝だ。今年の冬は 蕪を沢山食した。 蕪と豚挽肉とザーサイの炒め物とか 蕪のスープ そして 蕪の皮の膾などだった。昨夜は その冬の食卓の再現で 蕪のザーサイ炒めをメインに ジャガ芋(黄爵ー富…

ホットドッグ

昼食に 何にも無かったので スーパーでミニコッペパンを買って来て ホットドッグをつくった。一つには レンジでチンしたソーセージ もう一つには 昨夜の残りのジャガ芋と豚ミンチにザーサイ炒めを パンにつめ オーブントースターで焼き ケチャップとマスター…

桜餅

これは 広島の 平安堂 梅坪の いまの時節の和菓子 桜餅。生の和菓子には 日本の誇る文化がある。 四季毎に 季節にあった意匠で登場する, その姿 形は清楚で 素顔の美しさに溢れていて 加えて 優しい甘さと リーズナブルな値段で構成され かつ 低カロリー。…

散らし寿司

我が家の特別な日の特別な御馳走が 散らし寿司である。慶事があるとか たまに長男の所へゆくとか 年に数回の機会に食卓に上がる。今回のは 春に相応しい 穴子の散らしであって すし飯に穴子 菜の花 松の実 木の芽 錦糸卵をあしらったものである。 とても 美…