2014-01-01から1年間の記事一覧

シクラメン

白い花が好きだ。 これから冬への 花の少ない時期 我が家ではシクラメンの独壇場である。玄関で訪れる人を待っています。 これは スパーク佐方店の改装オープンで買った真綿色のもの、確か598円+税だった。 一時期より うんと安くなった。 小椋桂の歌のよう…

皇帝ダリア

身の丈の三倍になろうかと言う巨大なダリアである。 花は薄紫色で また かなり大きい。 茎には丈の様な節がある。 最近 はやりの花らしく 街のあっちこっちで よく見かける。もともと 小さな花は愛らしく 好まれるが 最近では こんな巨大花も好まれるように…

キウイフツーツ

キウイは ニュージーランドに生息する飛べない鳥 キーウィに因んで命名されたと思っていたが どうも違うようだ。 ただ どちらもニュージーランドの名物であることは間違いない。 キウイフルーツは 彼の地から米国に輸出されるようになったおり キウイと名ず…

バラ

今 我が家の庭に咲いているバラ。

ホトケノザ

今年は 秋が早く来て 暑さがやわらぐのが早かったが いつまでも 気温がさがらず わりと 過ごし易い日々が続いた。なので いつもの年は枯れる雑草が 行き長く成長しつずけた。 これは 佐伯区観音台で見かけたホトケノザ、 本来は春の初めに咲くのだが なぜだ…

ベゴニア

ずっと 以前 社宅住まいだった頃 家人がダイニングキッチンの南の窓際に沢山 この花を咲かせていた。子供達は小学生で 家族にとって 一番いい時期だったと思う。社宅ゆえに ペットを飼うことも 花を育てることもできない中での ささやかな楽しみであった。長…

今年も 廿日市高校沖の佐方川 河口の冬鳥の鴨がやって来た。 十数羽が群になって 餌をついばんでいる。鴨はいろんな種類があるが 英語ではひっくるめて DUCKと言うらしい。 高校時代の友にダックなるあだ名の奴がいたが 当人もこれが気に入っていたらしく 後…

カレー

ここのところ カレーずいている。先だっては 長女がキーマカレーを 昨日は家人が牛筋肉のカレーを造った。キーマカレーは食材を細かく刻み カレー粉を入れ そして 温泉卵かポーチドエッグを添えるのが定番らしい。 牛筋肉カレーは丁度 近所のスーパーの開店…

落葉樹

佐伯区城山から 倉重の五日市高校への坂道は いま紅葉が盛りである。 下の方は トウカエデの茜色 上に行くと イチョウの黄金色と なかなか見事である。風が吹くと ハラハラと葉が落ちてくる。 まるで 生き物のようだ。 葉も人の一生によく似ていて 春に生ま…

城北

広島城の北側の光景。お堀をはさんで 向かって左に広島城、 中央に市営基町アパート群(大高 正人設計)右に 市立基町高校(原 広司設計)があって とても美しい。「環境は人が作り 環境が人を作る」 私の中学時代の恩師で 社会科の先生の口癖であったが 正…

確かでは ないのだが 昨日か一昨日が 今年二回目の十三夜だったらしい。月の光は 寒さがつのってくるにつれ 鋭く 氷のようになってくる。その冷たい光がとても好きだ。そして 闇夜の満月は 静謐である。 そして 静かに夜が更けて行く。敵う事なら こんな夜に…

ますい

中区八丁堀にある肉屋のレストラン。 なので 肉料理が主体で ステーキ トンカツすき焼きなどのメニュ−で構成されている。正しくは「ますい」の「い」は旧ひらがなのぬに似た「い」である。ワードでは出ない。それはともかく たまに 市内に 出かけたおりの昼…

ヨット

原則として 風の音と波の音しかしない舟 それが ヨットである。 だから操縦はできないが とても 好きだ。風の力を利用した現代の貨物船が 発表されたことが 以前あったが その後話題にも上らなくなったのは残念である。古より 舟は 風の力によって 大海を移…

漁船

一昔前まえまでは 小型の舟はほとんどが木造船だったが いまでは ほぼ全部がFRP製となっている。注:FRPとはファイバー レインフォ-スト プラスチックの略で 繊維で補強された樹脂である。軽くて 堅牢 保守が容易なのだが 廃船にしたおりには 処分に困る代物…

Jリーグ

サンフレッチェ広島VS大宮アルディージャ 1-1 ドロー。 親子で観戦。

今月読んだ本 10月

芸術新潮9月号 和田 誠 ほんの数行 葉室 麟 蜩の記 秋月記 紫匂う 山桜記岸田 今日子 あの季この季 二つ目の記憶 野上 照代 天気待ち 村上 春樹 もし僕らのことばがウィスキーであったなら 百田 尚樹 フォルトゥナの瞳 小川 糸 にじいろガーデン 角田 光代 …

練習船

大崎上島にある 広島船舶高等専門学校の「広島丸」。 帆船フェスタ当日は事前申し込み者には 体験航海があった。 なので デッキはすずなりの人。通常は船員をめざす学生の訓練に用いられているらしい。帆船「日本丸」もおなじく 練習船である。 帆の上げ下げ…

タグボート

船舶や海上工作物を押したり引いたりする船。日本語では曵船または押船。スピードは出ないが 二千トンクラスのタグボートの機関出力は 一万馬力くらいである。 力持ちなのだ。映画「崖の上のポニョ」に出てくる宗介の父さんが確かタグボートの船長だったと思…

巡視艇

海上保安庁の巡視艇「しまぎり」である。陸のパトロールカーに相当する。もっと大型の船は巡視船であり 尖閣列島などで哨戒任務に就いている。広島港に 停泊中で 見学してきた。 ほとんど波のないのに 乗るとよく揺れる。 保安官に聞いて見ると 復元力は六十…

自動車運搬船

広島港の岸壁は マツダ宇品工場に隣接しているので 沖に自動車運搬船が停泊していた。マツダ車はここから 世界各地へ輸出されている。TVで見た事があるが 新車を自走で 運搬船に載せるドライバーの腕は正に神業である。 ミラーが取り外されている車をバック…

日本丸

週末は 土曜日 広島城周辺のひろしまフードフェスティバル 宇品の帆船フェスタ。 日曜日は廿日市環境フェスタ 佐方市民センター祭と多忙を極めた。乗り物好きには 奇人変人が多く それぞれ 船舶好きは船キチ 鉄道好きは鉄キチ 飛行機好きは飛びキチと称され…

十月桜

佐方の山陽女子大の近く JR山陽本線 鴨原踏切の土手下に咲いている。春の染井吉野と異なり 花も少なく ひっそりと咲いているが 健気名ところが良い。 そして 十二月初めくらいまで 長く 目を楽しませてくれる。十月も下旬になって 朝晩の冷たさが少し身にし…

キャベツ

キャベツは偉い! これはキャベツとソーセージとアンチョビのパスタ あっさりしていて コクがあって 美味い。 野菜族の中でも 特に キャベツは一年を通じて活躍している。 トンカツの付け合わせには 刻んだキャベツが不可欠だし これから おでんのロールキャ…

巨大建築

廿日市市役所沖の もと貯木場埋め立て地に 巨大なショッピングセンターが建設中で 現在 ほぼ其の全容を表しつつある。広島に本社を置く 「イズミ」の 郊外型店舗で(仮称)「ゆめタウン はつかいち」らしい。 とにかく 驚く程 デカイ建物である。いまでも ヨ…

子鷺踊り

かって 廿日市には 山陰津和野藩の御船屋敷があった。 江戸時代 津和野藩 亀井家に参勤交代は 津和野より山道を廿日市港へ出で そこから海路 大坂をへて 江戸へと向かっていたらしい。 その 中継の重要な基地として廿日市があった。その縁あって 毎年 当地で…

Jリーグ

マツダ スポンサード サンフレッチェ広島VSグランパス名古屋。 前回のナビスコカップ 柏戦はサポーターズシートだったので 応援で立ったり坐ったり 拍手したり 手を突き上げたりと とても忙しかったので 今回は バックスタンドの静かな席に坐った。 前半は …

花水木

春の花が花水木の美しさの頂点であるが 秋の赤い実が着いた紅葉したこの木も なかなか風情があって 好きだ。今日は快晴である。 なので 高校の同級生のゴルフコンペがある。 技量が技量なので スコアは 初めから期待出来ないが 夜の反省会を楽しみにプレーし…

ナポリタン

過日の夕食はスパゲッテイ ナポリタンであった。 我が家のこれは ソーセージと玉葱をケチャップで炒めたものである。 このレシピは結婚以来替わっていない。確か 初めて スパゲッテイなるものを食したのは このナポリタンである。当時 場所が何処だったか忘…

スポーツカー

世界では フェラーリ ポルシェ アストンマーチンが 日本では フェアレディ ロードスター S2000 軽では コペン などが スポーツカーのブランドである。 これは スバルとトヨタの共同開発の86である。さる エベントで展示してあった。 シートに坐ってみたが タ…

双葉

家人が どこからか貰って来た葉っぱを 水に浸していたら 芽がでてきた。葉から 直接 双葉の芽がたくさん発生してきた。 調べてみたら 名を「セイロン ベンケイソウ」と言うらしい。 多肉植物の仲間で 金のなる木なんかと 一緒である。 本当に金が生れば 嬉し…